教員研修

教員研修

11月公開授業週間(教員相互授業参観)を実施

 11月15日(月)~19日(金)を公開授業週間として,すべての授業で積極的に生徒タブレットを活用して,教員同士がお互いに授業参観を実施し,公開授業参観シートを提出し合うことで,今後の授業改善に役立てました。

 地域ビジネス科2年生の「電子商取引」の授業においては,ウェブデザイン制作の基礎を学びました。1人1台タブレット端末に「MetaMoji ClassRoom」で配信されたワークシートの課題について,各自が写真の編集等を効果的に行えているかをモニタリングし,ワークシートを共有した協働学習も行いました。ウェブページ作成ソフトを効率的に活用する手法や技術を習得することができました。

 

 

  

公開授業(教員相互授業参観)週間が開始されました

本校では,6月22日(火)から6月28日(月)の間,公開授業(教員相互授業参観)週間を実施します。

授業において,タブレット端末や電子黒板等のICT活用を積極的に行い,教員がお互いに授業参観し学び合うことで,ICT活用力を含む授業力の全体的なレベルアップを図ることを目的としています。

他の教員の授業を複数回参観し,参観後に見学シートに意見を述べ,授業改善や指導に役立てていきます。 

全教職員でGIGA関係の職員研修を実施

 全校生徒が,1人1台タブレット端末を家庭に持ち帰った際,家庭Wi-Fiに接続できているかを確認するための研修を放課後に行いました。

 本校では,6/11(金)の放課後,全校生徒が一斉にタブレット端末を持ち帰る日にしました。生徒は,持ち帰ったタブレット端末と家庭のWi-Fiとの接続設定作業を完了させ,その後,各HR担任が配信した「Classi」アンケートについてタブレット端末から回答します。このことで,1人1台タブレット端末と家庭Wi-Fiとの接続設定作業の完了を確認するように計画しています。本校では,昨年度から,生徒のスマートフォンを活用して「Classi」を活用していますので,スマートフォンから回答しないように等の注意事項も確認しました。

 

「生徒1人1台タブレットの活用に向けた準備について」の指導内容の情報共有

 本校教育情報課が作成した「生徒1人1台タブレットの活用に向けた準備について」を担任へ配布して,生徒がタブレット端末を持って帰るにあたっての事前の具体的な指導内容について情報共有しました。

 内容の一部

  ・クラウドサービス利用時の注意事項

  ・健康上の注意事項

  ・情報モラルの注意事項

  ・データ保存時の注意事項

  ・設定の変更,不具合時の対応,使用の制限等

教科主任会

放課後,全教科主任の先生が集まって,つるぎ高校が「とくしま・GIGA推進月間」のスーパー牽引校として,どのような取組を行っていくべきかについて意見を出し合いました。

内容の一部

・計画内容の吟味

・現在行っている各教科での「Classi」による課題配信について,タブレット端末を活用することで,どのようにさらに効果が上げられるかの研究を進めることの確認

・6月11日(金)までに,生徒のタブレット端末と家庭のWi-Fiとの接続の設定作業完了をめざす