お知らせ
○ホームページが新しくなりました。旧のホームページ閲覧は次のURLをクリックしてください。
https://old-tsurugi-hs.tokushima-ec.ed.jp/
〇 令和7年度入学の①学校情報、②入学者選抜情報を下記のファイルにて閲覧できます。
【11月14日(木)更新】
スクール・ミッション及びスクールポリシー
スクール・ミッション(県教委が示した本校の期待される社会的役割や目指すべき学校像)及びスクール・ポリシー(本校の教育活動の指針となる3つの方針)はこちら
↓↓↓↓↓↓↓
新着情報
- 2025/03/05
- 【ICTビジネス研究部】卒業生・広報部長より
- 管理者
- 2025/03/03
- バスケットボール部(卒業試合・お別れ会をしました!)
- 管理者
- 2025/03/01
- ソフトテニス部(第11回卒業証書授与式)
- 管理者
- 2025/02/28
- 生徒会による朝のあいさつ運動(令和6年度 3月)
- 管理者
- 2025/02/26
- 【陸上競技部】徳島県高校記録(男子10km)更新
- 管理者
- 2025/02/25
- ツルギスタにモンスター4体、呪文1つ採用されました!!
- 管理者
- 2025/02/15
- ビジネスマナー講習会を実施しました。
- 管理者
- 2025/02/12
- 建設科(小松島港赤石地区岸壁(-13m)兼子建設工事現場見学について)
- 管理者
- 2025/02/12
- 【地ビ科】トロッコ列車沿線ガイド日記【3チームの集大成!最後のおもてなし編】
- 管理者
- 2025/02/12
- バスケットボール部(四国高等学校新人選手権大会 試合結果)
- 管理者
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
つるぎ町について
つるぎ町は、徳島県北西部に位置し,全国的に珍しい「二層うだつの町並み」や「旧永井家庄屋屋敷」,「織本屋」などの伝統建築物を始め,日本百名山の1つで四国第二の高峰である「剣山」,さらには,「鳴滝」、「土釜」,「土々呂の滝」といった美しい渓谷や,日本一,四国一,県下一などの大きさになる「巨樹巨木」など豊かで貴重な自然環境も多くあります。
また,町の特産品としては,「半田そうめん」をはじめ,「あたご柿」や「ゆず」があり,一宇地区の「つるし柿」は冬を彩る風物詩となっています。
さらに,つるぎ町は,2018年3月に国連食糧農業機関(FAO)から,美馬市・三好市・東みよし町とともに「にし阿波の傾斜地農耕システム」として,世界農業遺産に認定されています。
注意事項
各ページの掲載記事、画像等の無断転載・使用を禁じます。