学校運営協議会

令和6年度第2回学校運営協議会(オープンスクール)

2024年10月19日 15時12分 [管理者]

第2回の学校運営協議会は、10月19日(土)のオープンスクールで開催しました。学校運営協議会委員の皆様には、授業等をご覧いただきました。今回ご覧いただいた際のご意見やご感想等を、今後の学校運営に生かしてまいります。

R6オープンスクールHP

令和6年度第1回つるぎ高等学校学校運営協議会

2024年7月26日 15時11分 [管理者]

令和6年7月26日(金)に、第1回学校運営協議会を開催しました。

6名の委員の方にご参加をいただき、学校の教育目標及び現況、教育課程、学校評価、地域との連携等について説明させていただきました。その後、各委員からの貴重なご意見やご提言をいただきました。今後、地域とともに時代の変化に対応した魅力ある「つるぎ高校の学校づくり」に生かしてまいります。

第1回学校運営協議会(HP写真)

令和5年度第3回学校運営協議会

2024年3月18日 15時11分 [管理者]

令和6年3月18日(月)に第3回学校運営協議会が、本校校長室で開催されました。

学校長・教頭より、本年度の教育活動と学校評価の総括評価について説明及び報告がありました。

その後、各委員の方々から様々なご意見やご提言をいただきました。次年度の学校運営に生かしてまいります。

第3回学校運営協議会(HP写真)

令和5年度第2回学校運営協議会(オープンスクール)

2023年10月21日 15時10分 [管理者]

第2回の学校運営協議会は、10月21日(土)のオープンスクールで開催しました。学校運営協議会委員の皆様には、授業等をご覧いただきました。今回ご覧いただいた際のご意見やご感想等を、今後の学校運営に生かしてまいります。

 

 令和5年度オープンスクール

オープンスクール

令和5年度 第1回 つるぎ高等学校 学校運営協議会

2023年7月26日 15時09分 [管理者]

令和5年7月25日(火)に、第1回学校運営協議会を開催しました。

8名の委員の方にご参加をいただき、学校の教育目標及び現況、教育課程、学校評価、地域との連携等について説明させていただきました。その後、各委員からの貴重なご意見やご提言をいただきました。今後、地域とともに時代の変化に対応した魅力ある「つるぎ高校の学校づくり」に生かしてまいります。

プレゼンテーション1

令和4年度第3回学校運営協議会

2023年3月23日 15時08分 [管理者]

令和5年3月17日(金)に第3回学校運営協議会が、本校校長室で開催されました。

庄野教頭より、本年度の教育活動と学校評価の総括評価について説明及び報告がありました。

その後、各委員の方々からご意見ご提言をいただきました。

 

WIN_20230317_14_04_56_ProWIN_20230317_15_04_58_Pro

 

 第3回会学校運営協議会議事録.pdf

 

 

令和4年度第2回学校運営協議会

2023年2月10日 15時07分 [管理者]

10月22日(土)オープンスクールの日にあわせて開催しました。各委員には、公開授業を見学していただき、その後、ご提言ご意見等をいただきました。今後の学校運営に生かしてまいります。

令和4年度第1回学校運営協議会

2023年1月7日 15時05分 [管理者]

令和4年7月13日(水)に第1回学校運営協議会を開催しました。8名の委員のご参加をいただき、学校経営方針と教育課程についてご承認いただきました。本校の現状、今年度の重点目標に対する評価方法、令和3年度の地域との連携事業を説明させていただきました。その後、各委員からご意見ご提言をいただきました。今後の学校運営に生かしてまいります。

WIN_20220713_16_24_21_Pro

  WIN_20220713_15_20_42_Pro

 

 

 

 

 

 

 

 第1回議事録.pdf