このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
学校概要
沿革
教育目標・方針
本年度の重点目標
校章・校訓
校歌
設置学科及び生徒数・職員数
学校評価
所在地
学科紹介
電気科
機械科
建設科
商業科
地域ビジネス科
資格取得
つるぎ高News
トピックス
全国大会での活躍
四国大会での活躍
様々な取り組み
ふるさと協働事業
スーパーオンリーワンハイスクール事業
ICTを活用した学習環境
うだつ絵馬
うだつ紹介
令和元年度
各競技会の実績
各事業への取組
国際交流
過去の取り組み
みまから商品開発
楽天IT学校
パテントコンテスト
電験3種合格
人力車の引き手体験
木製の模擬ATMを寄贈
グローバル人材の育成
国家資格の取得
徳島城門扉の模型製作
ふくしま未来応援団
美馬和傘の製作
四国大学との連携
建設業経理士
測量の最新技術を学ぶ
節水コマの取り付け
SOの魅力を学ぶ
特産品の広告デザイン考案
屋敷門の木製模型完成
ダイソン問題解決学習
県議会議員との意見交換会
徳島県立博物館への寄託
産学連携「徳島ならでは」のものづくり事業
ドローンによる3次元測量
プロジェクションマッピング
防災パネル設置
洲本城CGで再現
手作り楽器を寄贈
うだつタスマリン
世界農業遺産のPR
6次産業化プロデュース事業
進路情報
在校生・保護者向
新型コロナウィルス関係
学校行事
行事日程表
行事報告
PTA関係
保健室より
台風接近時における登校
冬季における登校
中学生の皆さま
生徒募集案内
中学生体験入学
進路説明会
徳島県外からの志願者の皆さまへ
オープンスクールの開催
卒業生の皆さま
同窓会
各種証明書
つるぎ高校の取り組み
メニュー
トップページ
学校長挨拶
学校概要
沿革
教育目標・方針
本年度の重点目標
校章・校訓
校歌
設置学科及び生徒数・職員数
学校評価
所在地
学科紹介
電気科
機械科
建設科
商業科
地域ビジネス科
資格取得
つるぎ高News
トピックス
全国大会での活躍
四国大会での活躍
部活動
様々な取り組み
ふるさと協働事業
スーパーオンリーワンハイスクール事業
ICTを活用した学習環境
うだつ絵馬
うだつ紹介
令和元年度
各競技会の実績
各事業への取組
国際交流
過去の取り組み
みまから商品開発
楽天IT学校
パテントコンテスト
電験3種合格
人力車の引き手体験
木製の模擬ATMを寄贈
グローバル人材の育成
国家資格の取得
徳島城門扉の模型製作
ふくしま未来応援団
美馬和傘の製作
四国大学との連携
建設業経理士
測量の最新技術を学ぶ
節水コマの取り付け
SOの魅力を学ぶ
特産品の広告デザイン考案
屋敷門の木製模型完成
ダイソン問題解決学習
県議会議員との意見交換会
徳島県立博物館への寄託
産学連携「徳島ならでは」のものづくり事業
ドローンによる3次元測量
プロジェクションマッピング
防災パネル設置
洲本城CGで再現
手作り楽器を寄贈
うだつタスマリン
世界農業遺産のPR
6次産業化プロデュース事業
進路情報
在校生・保護者向
新型コロナウィルス関係
学校行事
行事日程表
行事報告
PTA関係
保健室より
台風接近時における登校
冬季における登校
中学生の皆さま
生徒募集案内
中学生体験入学
進路説明会
徳島県外からの志願者の皆さまへ
オープンスクールの開催
卒業生の皆さま
同窓会
各種証明書
校長室
学校いじめ防止基本方針
昨年度までの新着情報
提言ボックス
カウンタ
COUNTER
SInce 2014.04.01
同窓会
同窓会
関係リンク先
徳島県工業学会
徳島県商業学会
みらいの職員室
お知らせ
徳島県GIGAスクール構想ホームページ
スマートフォンはこちら
進路状況(令和2年度)
進路状況(令和2年度)
進路分類
電気科
機械科
建設科
商業科
地域ビジネス科
合計
男
女
男
女
男
女
男
女
男
女
就
職
学校
斡旋
県内
19
20
11
1
5
5
2
63
県外
16
1
19
5
2
6
3
2
54
公務員等
1
1
1
3
縁故就職
1
2
2
5
自営・家事 他
1
1
1
2
進
学
四年制
大学
国立
1
1
私立
2
2
1
1
2
8
短期大学
1
1
2
高専編入
0
専門学校
4
2
2
1
6
1
4
20
各種学校
0
その他
0
その他
1
1
2
合計
46
1
47
1
22
1
3
18
10
12
161
令和2年度 就職実績(県内)
令和2年度 就職実績(県内)
(R3.2.1現在)
採用人数(人)
事 業 所 名
地 域
5
大塚製薬
徳島市
4
大塚製薬工場
鳴門市
3
四国電力送配電
徳島市
ナプラ徳島工場
美馬市
四電工 徳島支店
徳島市
リブドゥコーポレーション 徳島三野工場
三好市
2
小野製麺
つるぎ町
四国化工機
北島町
大真空 徳島事業所
吉野川市
十川ゴム 徳島工場
阿波市
日亜化学工業
阿南市
1
池田福助
三好市
池田薬草
三好市
栄工製作所
美馬市
エス・ビー・シー
美馬市
NDK
石井町
大塚化学 徳島工場
徳島市
オカベ
つるぎ町
上設計
つるぎ町
障害者支援施設 かじがおか
鳴門市
北岡組
美馬町
ゴール 徳島工場
阿波市
近藤化学工業
阿波市
佐々木建設
阿波市
佐川急便
東みよし町
三和空調
徳島市
四国部品 徳島工場
阿波市
シャープス
阿波市
昭和コンサルタント
美馬市
船場化成
阿波市
太陽ファスナー 徳島工場
阿波市
高木建設
美馬市
テレコメディア 徳島コールセンター
阿波市
とくしま生協
北島町
徳島トヨタ自動車
徳島市
西精工
徳島市
フォステクノ四国
板野町
フジみらい
徳島市
松本コンサルタント
徳島市
マナベ商事
三好市
三木組
吉野川市
美馬森林組合
美馬市
ヨコタコーポレーション
吉野川市
63
令和2年度 就職実績(県外)
令和2年度 就職実績(県外)
(R3.2.1現在)
採用人数(人)
事 業 所 名
地 域
6
YKKAP 四国製造所
香川県
2
きんでん
大阪府
ニューミュンヘン
大阪府
マツダ
広島県
レクザム 香川工場 生産本部
香川県
1
アクティオ
東京都
阿讃琴南
香川県
一門会
大阪府
エースライン
香川県
カネカ
大阪府
関西電力送配電 和歌山地区
大阪府
岸本建設
大阪府
クボタ
大阪府
コスモテック
香川県
琴平グランドホテル
香川県
コンシューマーサポート
大阪府
サンデリカ 香川事業所
香川県
サンデリカ 讃岐事業所
香川県
ジェイファスト
大阪府
四国化工機(東京勤務)
東京都
四国電気保安協会
香川県
神鋼物流
兵庫県
住友理工
愛知県
大王海運物流
愛媛県
大王製紙
愛媛県
ダイオーエンジニアリング
愛媛県
大昌鉄工所
愛媛県
ちぬやホールディングス
香川県
デンロコーポレーション(八尾工場)
大阪府
トッパンパッケージプロダクツ 福崎工場
兵庫県
豊田自動織機
愛知県
西日本高速道路エンジニアリング四国
香川県
日本郵便
愛媛県
ニトムズ 松山事業所
愛媛県
PHC 松山地区
愛媛県
藤枝研磨工業所
大阪府
プライムプラネットエナジー&ソリューションズ
兵庫県
丸一鋼管 千葉工場
千葉県
美スギ
大阪府
三菱自動車工業 水島製作所
岡山県
三菱電機ビルテクノサービス 関西支社
大阪府
山崎建設 大阪支店
大阪府
四電エンジニアリング
香川県
矢崎化工 大阪工場
大阪府
レディ薬局
愛媛県
54
令和2年度 進学実績
令和2年度 進学実績
(R3.2.1現在)
大 学 名
人 数
四年制
香川大学
1
大阪産業大学
1
金沢工業大学
1
環太平洋大学
1
四国大学
1
順天堂大学
1
徳島文理大学
1
日本薬科大学
1
広島工業大学
2
短期大学
大阪芸術大学短期大学部
1
徳島文理大学短期学部
1
進路状況(令和元年度)
進路状況(令和元年度)
進路分類
電気科
機械科
建設科
商業科
地域ビジネス科
合計
男
女
男
女
男
女
男
女
男
女
就
職
学校
斡旋
県内
29
1
16
1
6
11
2
5
71
県外
17
1
25
13
1
6
3
4
70
公務員等
2
1
1
1
5
縁故就職
3
3
自営・家事 他
1
1
進
学
四年制
大学
国立
0
私立
2
2
1
1
1
7
短期大学
3
1
4
高専編入
0
専門学校
4
1
2
7
各種学校
0
その他
1
1
その他
0
合計
48
2
48
1
22
1
1
22
7
17
169
令和元年度 就職実績(県内)
令和元年度 就職実績(県内)
採用人数(人)
事 業 所 名
地 域
9
ナプラ 徳島工場
美馬市
7
大塚製薬工場
鳴門市
5
大塚製薬
徳島市
3
エス・ビー・シー
美馬市
四国電力 徳島支店
徳島市
日亜化学工業
阿南市
リブドゥコーポレーション 徳島三野工場
三好市
2
ジェイテクト 徳島工場
藍住町
四国化工機
北島町
大真空 徳島事業所
吉野川市
日本フネン
吉野川市
三笠電機
徳島市
四電工 徳島支店
徳島市
1
アバンス
美馬市
池田福助
三好市
市場町農業協同組合
阿波市
栄工製作所
美馬市
大竹組
牟岐町
大塚化学 徳島工場
徳島市
大塚テクノ
鳴門市
オカベ
つるぎ町
小野製麺
つるぎ町
川島石油
吉野川市
光洋シーリングテクノ
藍住町
ゴール 徳島工場
阿波市
貞光食糧
つるぎ町
西武ハウジング
藍住町
ダイトー工業
板野町
T・Yソリューション
三好市
十川ゴム 徳島工場
阿波市
徳島共和薬品
徳島市
徳島銀行
徳島市
徳島トヨタ自動車
徳島市
PHC 脇町地区
美馬市
双葉
阿波市
マナベ電機
三好市
山本光学 徳島工場
阿波市
ヨコタコーポレーション
吉野川市
ルキーナ・うだつ
美馬市
71
令和元年度 就職実績(県外)
令和元年度 就職実績(県外)
採用人数(人)
事 業 所 名
地 域
5
トッパンパッケージプロダクツ 福崎工場
兵庫県
3
マツダ
広島県
吉岡建設
大阪府
YKKAP 四国製造所
香川県
2
関西電力
大阪府
岸本建設
大阪府
西日本高速道路エンジニアリング四国
香川県
山崎製パン
東京都
レクザム 香川工場 生産本部
香川県
1
アイシン精機
愛知県
旭化成住宅建設
東京都
旭紙工
大阪府
エースライン
香川県
NECフィールディング
東京都
荏原環境プラント
東京都
大阪染工
大阪府
大塚倉庫
大阪府
鍛治田工務店
大阪府
カネカ
大阪府
川崎重工業 坂出工場
香川県
関電ファシリティーズ
大阪府
きんでん
大阪府
クボタ
大阪府
コウノイケ・エアポートサービス
大阪府
ジェイアール四国メンテナンス
香川県
JFEスチール 西日本製鉄所
岡山県
ジェイテクト 香川工場
香川県
敷島製パン
愛知県
四国建設機械販売
香川県
四国テクニカルメンテナンス
香川県
四国電気保安協会
香川県
四国旅客鉄道
香川県
神鋼物流
兵庫県
住友電気工業 伊丹製作所
兵庫県
住友理工
愛知県
積和建設四国
香川県
大王製紙
愛媛県
ちぬやホールディングス
香川県
豊田自動織機
愛知県
パナソニック
大阪府
パナソニック防災システムズ
大阪府
藤枝研磨工業所
大阪府
マキタ
香川県
増田地質工業
香川県
丸一鋼管 詫間工場
香川県
美スギ
大阪府
水谷建設
三重県
三菱電機ビルテクノサービス 四国支社
香川県
村上組
香川県
矢崎化工 犬山工場
愛知県
矢崎化工 大阪工場
大阪府
山田養蜂場本社
岡山県
吉川工務店
大阪府
四電エンジニアリング
香川県
ラモーナ
香川県
70
令和元年度 進学実績
令和元年度 進学実績
大 学 名
人 数
四年制
大阪商業大学
1
関西外国語大学
1
環太平洋大学
1
近畿大学
1
四国大学
2
山梨学院大学
1
短期大学
神戸教育短期大学
1
四国大学短期大学部
2
徳島文理大学短期学部
1
進路状況(平成30年度)
進路状況(平成30年度)
進路分類
電気科
機械科
建設科
商業科
地域ビジネス科
合計
男
女
男
女
男
女
男
女
男
女
就
職
学校
斡旋
県内
17
18
11
1
1
6
1
6
61
県外
22
2
30
8
6
4
1
73
公務員等
2
2
縁故就職
1
1
2
4
自営・家事 他
1
1
2
4
進
学
四年制
大学
国立
0
私立
5
2
1
1
9
短期大学
1
1
高専編入
0
専門学校
1
2
1
7
4
1
16
各種学校
2
2
その他
1
1
その他
1
1
合計
46
2
55
0
24
1
1
23
10
12
174
平成30年度 就職先一覧(県内)
平成30年度 就職先一覧(県外)
進学実績
平成29年度 進路情報
平成29年度進路情報.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project