ICTビジネス研究部

ICTビジネス研究部

ICTのIはI「私」・CはCharm「魅力」・Tは「徳島」 私が徳島の魅力を伝える!!

情報処理検定やビジネス文書検定の上位級の取得や、各種競技会での全国大会を目指し日々活動しています。また、にし阿波地域の活性化を目指した活動もしています。普段の授業では学ぶことができない様々なことを経験することができます。どの学科でも大歓迎ですので、みなさんの入部をお待ちしています。

【めざす競技会】

 ・県ワープロ競技会(5月)

 ・県情報処理競技会(5月)

 ・県生徒商業研究発表大会(7月)

【通年の活動】

 ・にし阿波地域のPR

 ・藍よしのがわトロッコのおもてなし活動

 

【SNS】

  X(旧Twitter)    画像3   Instagram         IMG_20230914_182710_682

YouTube 

https://www.youtube.com/@ICT-business

ICTビジネス研究部

【ICTビジネス研究部】JR四国公式YouTubeチャンネルにCMがアップロードされました!

2024年6月26日 15時53分 [管理者]

ICTビジネス研究部 広報部長が制作した

「藍よしのがわトロッコ CM」のショート動画

JR四国の公式YouTubeチャンネルにアップロードされました!

藍よしのがわトロッコのCMは、今作で2作品目となります。

少しでもJR四国や藍よしのがわトロッコのお役に立てていれば嬉しいです!

 

【↓ぜひこちらのURLからご覧ください】

https://www.youtube.com/shorts/xqE5BeaTSSs

 

【↓1作品目はこちらから】

https://www.youtube.com/watch?v=Tl_17A2w-5c

 

めざせ!100万回再生!!

サムネ

トロッコ列車おもてなし活動日記【梅雨だけど真夏日編】

2024年6月18日 15時47分 [管理者]

6月16日(日)
藍よしのがわトロッコ
【さとめぐみの風】おもてなし!!

 

おもてなしはいつも、部長の歓迎のアナウンスから始まります。

616縺翫b縺ヲ縺ェ縺予縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240618_210147

暑すぎたのでTシャツでのおもてなしを顧問が許可しています

 

『駅スタンプ』はすっかり恒例となり、今回もたくさんの方が楽しんでくれました。

ぼかし丸_20240618_210319

 

『あいトロカード』に、『あいトロスペシャルカード』を配布!

実は『『あいトロカード』の裏面は、方言でのメッセージを入れてあります。

メッセージは毎回違っているんです!

スライド1

スライド2

 


デザイン部長が作成した今回の『あいトロスペシャルカード』は、梅雨を意識して仕上げたそうです☔️

スライド1 (1)

スペシャルカードの裏面は、なんと方言メッセージが手書きなんです!

  

 手元

 

どちらもまけまけいっぱいの愛が詰まっています!


皆さん、GETできましたか?
GETされた方は、ぜひSNSにアップしてください!

 

 

ICTビジネス研究部や藍よしのがわトロッコに関するアンケートも引き続き実施!

回答にご協力してくださった方、ありがとうございました。

いつも、アンケートをお願いしながらのお客様との会話が楽しいです。

これからのおもてなしの参考にするので、是非、答えて頂けると嬉しいです。

616縺翫b縺ヲ縺ェ縺予縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240618_205217616縺翫b縺ヲ縺ェ縺予縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240618_205435

 

今回、デジタル部長が固定カメラ2台に、アクションカメラ、写真とたくさん記録を残してくれました。

写真や映像がどう使われるか、お楽しみに!

(お客様のお顔には、個人を特定できないようにボカシやモザイクをいれます)

 図12

 

今回も、つるぎ町公認観光案内人の石井さんと一緒におもてなしをしました。

 616縺翫b縺ヲ縺ェ縺予縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240618_205333図14

図17

また美馬青年会議所の篠原さんは親子で参加してくれました。

JR四国の鎌田さんも、おもてなしにかけつけてくれました!

ご協力ありがとうございました。

 616縺翫b縺ヲ縺ェ縺予縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240616_192039

次回おもてなし日は、7月6日(土)【さとめぐみの風】で行います。

おそらく3年生がそろってのおもてなしは、この日が最後です。

一人でも多くの方が藍よしのがわトロッコで貞光駅に来てくれますように・・・

つるぎRPG PR大使活動記録③

2024年6月17日 15時42分 [管理者]

6月16日20_010_sunny
藍よしのがわトロッコ【さとめぐみの風で、3回目となるつるぎRPGのPRをしました。

 縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240617_191845

今回私たちは、4人それぞれがつるぎRPGのチラシを作りました。

四者四様のチラシができました!

 

プレゼンテーション1

またチラシには、手書きのメッセージを添えました。

気づいてくれましたか?

喜んでいただけたら、嬉しいです!

縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240617_191948縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240617_192527

 縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240617_192019縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240617_192815

縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240617_192625

 

ここでビッグな情報をお伝えします!

つるぎRPGに、

つるぎ高校が登場します!!

僕たちの学校が出てくるなんて、とても嬉しいです!

 


今回も、つるぎ町公認観光案内人の石井さんと一緒におもてなしをしました。

石井さんから、つるぎ町が『巨樹王国』と呼ばれる由来を教えてもらいました!

教えていただいたことを、これからのおもてなし活動につなげていきます!

ぼかしモザイク_20240616_191928

 

 

また美馬青年会議所の篠原さんは親子で参加してくれました。

JR四国の鎌田さんも、おもてなしにかけつけてくれました!

ご協力ありがとうございました。

 

※『つるぎRPG』はつるぎ町が作っているスマートフォン用のロールプレイングゲームです。

つるぎRPG開発プロジェクト事務局から依頼され、私たちもPRしています!

 

※現在、モンスター・剣技名・魔法呪文名を募集しています。

採用された作品は、ゲームに登場します。

詳しくは、つるぎ町交流促進課にお問い合わせください。

【ICTビジネス研究部】地域LOVE発信セミナーに参加しました

2024年6月14日 15時37分 [管理者]

6月8日(土)

美馬青年会議所さんが主催する『2024年度地域LOVE発信セミナー』に参加しました。

地域の魅力にふれ地域愛を深め、情報を発信することで、関係人口の拡大につながる取組を進めていくことを目指すセミナーです。

1718271226457ぼかしモザイク_20240614_130050

 

インフルエンサーであるつるぎ高校出身・篠原敬至様講師を務められ、Instagramを利用した情報発信について、ご講義いただきました。

1718330244305Screenshot_20240614-055908

 

実はこのセミナー、企画段階からICTビジネス研究部が関わっています。

私たちもSNSを使って地域の魅力発信をしてきましたが、伸び悩みを感じていました。

そこで、私たちの悩みや教えていただきたいことを、講演内容に入れていただくことになりました。

 

当日も会場設営、受付、司会とスタッフとしても関わらせていただきました。

1718274527108

司会者事前打ち合わせ

1718271200919

受付係

 

講演では、実際にICTビジネス研究部のInstagramのコンサルタントもしていただきました。

部のInstagramを見返してみると、改善すべきところが色々と見つかりました。

細かい工夫を教えていただいたり、質問もたくさんさせていただいたり、とても勉強になりました。

17182712247541718274526045

ぼかし丸_20240613_1900031718271201672 

 

 

また全体会が終わってから、特別に講師の篠原さんと私たちで話をする時間を取っていただきました。

17182711983991718271199999

 全体会では聞きずらかった質問に答えていただいたり、アドバイスを受けたりすることができ、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。

これからの私たちのInstagramにご期待ください!!

 

スタッフとして関われたこともそうですが、大人の方に混ざってセミナーを受けることもめったにないことなので、色々と緊張しましたが、とても有意義なセミナーになりました。

このような機会を与えてくださった美馬青年会議所様、講師の篠原敬至様、本当にありがとうございました。

画像圧縮 

 

※学校の許可を得て、Instagramを運営しています。

トロッコ列車おもてなし活動日記【合言葉デビュー編】

2024年6月6日 15時25分 [管理者]

6月1日(土)
藍よしのがわトロッコ 上下線でのおもてなし。

 

皆さ〜ん!
私たちが作った『あいトロカード』『スペシャルカード』はゲットできましたか?

本日は、私たちが活用するSNSのアカウントにDMをくださった方、合言葉を言ってくださった方限定に、『スペシャルカード』をプレゼントするキャンペーンを実施しました。

ぼかしモザイク_20240602_220421

初めてDMをくださいました!

 

また、乗客皆様にアンケートにご協力していただきました!
昨年度のアンケートと同様、私たちの知名度をお聞きしたところ、なんと!「知っている」という回答を得ることが出来ました!

ぼかしモザイク_20240602_220542ぼかしモザイク_20240602_220459

 


私たちの活動記録をX(旧Twitter)とInstagramで見てくれてるそうです10_080_heart
すごく嬉しいです!!


今後も、どんどん投稿していくので楽しみにしていてくださ〜い!

合言葉を言ってくださった方、アンケートにご協力くださった方ありがとうございました!!

 

そして今回もスタンプを押してくださる方が沢山おり、関西や、中国地方から来てくださる方もいました。
引き続き、世界農業遺産の宣伝も行いました。

ぼかしモザイク_20240602_220252 (1)

 

⭐️今回"さとめぐみの風"はつるぎ町公認観光案内人の石井さん、美馬青年会議所の篠原さんと一緒におもてなしをしました✨
石井さんは"かちどきの風"も、一緒に活動してくださいました。ありがとうごさいました!

ぼかしモザイク_20240601_133903

 

次のおもてなし日は、6月16日(日)の"さとめぐみの風"で行う予定です!
是非、ご乗車ください!

令和6年度 第71回全国高等学校ワープロ競技大会徳島県予選結果について

2024年5月28日 15時23分 [管理者]

5月25日 (土) に「第72回徳島県高等学校ワープロ競技会」並びに「第64回四国高等学校ワープロ競技大会徳島県予選」「第71回全国高等学校ワープロ競技大会徳島県予選」が徳島県立徳島商業高等学校で行われました。

 繝ッ繝シ繝励Ο遶カ謚_莨喀IMG00755

 

 結果は、北野が個人で2位に入賞!「全国高等学校ワープロ競技大会」への出場切符を手に入れました!

 繝ッ繝シ繝励Ο遶カ謚_莨喀縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240526_165811繝ッ繝シ繝励Ο遶カ謚_莨喀縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240526_170015

 

団体では残念ながら3位以内には入れず、4位という結果でしたが、四国高等学校ワープロ競技大会の団体では、上位4校まで参加資格があるため、「四国高等学校ワープロ競技大会」への出場をすることができます

 繝ッ繝シ繝励Ο遶カ謚_莨喀IMG00759

四国大会は、7月26日に香川県高松市の「サンポートホール高松」で、

全国大会は、8月1日に東京都台東区の「産業貿易センター台東館」で行われます!

 

応援よろしくお願いします!!!

繝ッ繝シ繝励Ο遶カ謚_莨喀縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240526_165550

 

「とても緊張しましたが、個人では2位で全国大会出場、団体でも四国大会へ出場することができてとても嬉しいです!徳島県予選では、自分の力を十分に発揮できたと思います。全国大会、四国大会では、今回以上に文字を打てるように、精一杯練習に取り組み、全国大会、四国大会でも良い結果を残せるように頑張りたいと思います!」

令和6年度 全国高等学校情報処理競技大会徳島県予選結果について

2024年5月22日 15時21分 [管理者]

令和6年5月11日(土)に第36回全国高等学校情報処理競技大会徳島県予選が徳島県教育会館で行われました。

 

団体競技 第3位 尾上さん 藤川さん 藤本さん

個人競技 第3位 尾上さん 藤川さん

 20240511_120916

 

 7月14日(日)に千葉県の千葉商科大学で行われる全国大会に尾上さんが出場します!

応援よろしくお願いします!

ぼかしモザイク_20240522_155816

全国大会への意気込みをどうぞ!!

「全国大会で全力を出し切れるよう、コンディションを整え、自分に打ち勝ってきます!!」

つるぎRPG PR大使活動記録①

2024年5月21日 15時14分 [管理者]

5月11日

藍よしのがわトロッコ“さとめぐみの風”貞光駅停車時に

『つるぎRPG』のPRを行いました。

 

みなさん、PR大使と言えば何を思い浮かべますか?

そう!タスキです!!

 ぼかしモザイク_20240517_195904

 

 『つるぎRPG』のことを知ってもらいたい!という私たちの熱意を伝えるために、タスキを作りました。

(クラスメイトが手伝ってくれました)

511縺翫b縺ヲ縺ェ縺予縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240515_220029511縺翫b縺ヲ縺ェ縺予縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240515_215951

 

 511縺翫b縺ヲ縺ェ縺予縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240515_215815511縺翫b縺ヲ縺ェ縺予縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240515_215913

”つるぎRPG”と”にし阿波”の二刀流です!

 

もっと『つるぎRPG』のことを伝えるために、ストーリーのキーワードとなる宇の赤羽根大師の大エノキについてみんなで調べました。

 

またよりわかりやすく説明するために、つるぎ町交流促進課から赤羽根大師の大エノキの写真をいただき、印刷をして用意しました。

ぼかしモザイク_20240515_221322ぼかしモザイク_20240515_221234

ぼかしモザイク_20240521_092049autofacestamp_1715990317862

ぼかしモザイク_20240517_200103ぼかしモザイク_20240515_215721

ぼかしモザイク_20240515_220311ぼかしモザイク_20240518_084844 

 

この日は、つるぎ町役場の方が取材に来られていました。

つるぎ町の広報誌に載るそうです!

ぼかしモザイク_20240521_131006

 

 

 

午後の”かちどきの風”では、世界農業遺産「にし阿波の傾斜地農耕システム」をPR。

私たちが作ったチラシとともに、Instagramのフォローを呼びかけました。

 ぼかし丸_20240521_094218ぼかしモザイク_20240515_221416

 ぼかしモザイク_20240521_101749

 

これからもたくさんの方に、『つるぎRPG』やにし阿波のことを知ってもらえるよう、頑張っていきます!

 ぼかしモザイク_20240517_200034ぼかしモザイク_20240515_220653

 

※『つるぎRPG』はつるぎ町が作っているロールプレイングゲームです。つるぎRPG開発プロジェクト事務局から依頼され、私たちもPRしています!

トロッコ列車おもてなし活動日記【駅スタンプデビュー編】

2024年5月20日 14時54分 [管理者]

5月11日(土)

藍よしのがわトロッコの上下線でのおもてなし。

そして、ついに、駅スタンプデビュー!!

「 画像3すかしあり

【※実物には紫のすかしはありません】

 

スタンプの絵柄は、つるぎ高校のマスコットキャラクターの「やまつるちゃん」と藍よしのがわトロッコを描いたものです。

デザイン部長の私がデザインをしました!

 

スタンプは『はんの専門店 正貴堂(つるぎ町貞光)』で作っていただきました。

何度も打ち合わせをし、細かなところまでデザインの修正にご尽力くださいました。

お披露目日ということで、正貴堂さんも、私たちのおもてなしに駆けつけてくださいました。

20240520_170910

【正貫堂さんにも押していただきました!】 

 

スタンプを押してくれる人はいるのだろうか・・・。正直、不安な気持ちもありました。

が、貞光駅にトロッコ列車が着いた瞬間、お客様が走って出てきてくれました!

縺シ縺九@荳ク_20240520_181553縺シ縺九@荳ク_20240520_181856

 

 一人目の方には、記念すべき一人目の証に賞状をプレゼントしました!

縺シ縺九@荳ク_20240520_181729

 

その後も小さいお子様から大人までたくさんの方が押してくれました。

一人で5、6回押してくださる方もいて、作ってよかったと思いました。

縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240521_06463920240520_170853縺シ縺九@荳ク_20240521_064900

縺シ縺九@荳ク_20240520_182041切り抜き

IMG_1287圧縮511縺翫b縺ヲ縺ェ縺予IMG00737

 

スタンプを押す用紙は、はがきサイズの真っ白な紙とスタンプに合わせてデザインした紙を用意しました。

お客様に用紙を選んでもらったのですが、「やっぱりこっちでしょ」や、「きれいにデザインしたね」とおっしゃっていただけました。

自分がデザインしたスタンプ用紙を選んでくれたことがとてもうれしかったです!

画像1すかし

 

【※実物には水色のすかしはありません】 

 

また今回から、「あいトロカード」を配りました。

「あいトロカード」とは、私たちが作った私たちのおもてなし活動日だけに配られる名刺サイズのカードです。

毎回違うデザインのカードを配っていく予定です。

日付が入っているので、その日の特別なカードとなっております。

あいとろすかし

 【※実物に水色のすかしはありません

 

現在、6月1日のおもてなし活動に向け、X(旧Twitter)またはInstagramの『徳島県つるぎ高等学校ICTビジネス研究部』のアカウントにDMをくださった方限定に、

アカウント名と手書きメッセージを添えた、「あいトロカード」をプレゼントするキャンペーンを行っています!

ご乗車する方は是非、気軽にDMをくださるとうれしいです。

 

これからも、自分たちができる取り組みを増やしていき、もっと喜ばれるおもてなし活動をしていきたいです。

20240520_170918IMG_1434

 

次回のおもてなしは、6月1日(土)です。

こちらも、上下線どちらも行う予定です。是非、ご乗車ください。

 

※XとInstagramは、学校の許可を得て管理・運営しています

【ICTビジネス研究部】つるぎRPG PR大使になりました!

2024年5月17日 14時31分 [管理者]

4月30日(火)

つるぎRPG開発プロジェクト事務局の方が、ICTビジネス研究部を訪ねて来られました。

そこで、つるぎRPGの宣伝をしてほしいと依頼されました。

 ぼかしモザイク_20240517_181320

つるぎRPGは、つるぎ町を舞台にしたロールプレイングゲームのアプリです。

今年の10月にリリース予定だそうです。

 

お話を伺い、最初は掲げている大きな目標にびっくりして、僕たちに何ができるだろうと不安になりましたが、他ではできない経験であるとや、少しでも力になりたいと思い、PRを引き受ける事にしました!

 ぼかしモザイク_20240517_181347

まずは、トロッコ列車のおもてなし活動でPRしてみます。

ゲームを通してつるぎ町が元気になるよう、僕たちにできるPRを頑張っていきます。

 

 

5月3日(金)

藍よしのがわトロッコのおもてなし活動日。

自称『PR大使』を名乗り、ゲームの魅力について説明しました。

これからも、つるぎRPGの魅力について、情報発信をしていきます!

※5月8日(水)正式に「PR大使」に任命されました!!

ぼかしモザイク_20240504_1729051714711792477