建設科のおしらせ

令和5年度建設企業と高校生との意見交換会

2023年9月12日 11時49分 [管理者]

P1030617  P1030626  P1030623

 令和5年度建設企業と高校生との意見交換会がつるぎ高等学校多目的室にて実施された。

 参加企業は(株)井上組,(株)北岡組,南建設(株),(株)エス・ビー・シー,(株)平田組,(株)高木建設,(株)西村建設,四国開発土木(株),県西土木(株)の9企業と2年建設科の19名が参加して意見交換が行われた。

 トークテーマとしては事前アンケートに基づいた①「建設業とは」②「職場環境・働き方について」③「職業選択について」の主に3テーマで,建設業のやりがいや魅力・若手育成・確保のための取り組み等について話し合った。

 生徒代表の感想からは、建設業のイネージは「きつくてつらい」と思っていたが、仕事内容や先輩方の接し方でかなりフレンドリーに気安く付き合いが出来るということに安心したとのコメントがあった。

建設科

・特色

 構造物や建築物の設計・施工、測量などの学習に加え、まちづくりの基板整備や住環境、防災・耐震工事などの技術教育をとおして、建設技術全般の知識と技術を身に付けた土木・建築技術者を育成します。

・主な専門科目

 測量、製図、建築構造、土木基礎力学、建設構造設計、土木施工演習※、建築計画演習※

 ※学校設定科目

・チャレンジできる資格

 国家資格

  二級土木施工管理技士,二級建築施工管理技士,測量士補

  危険物取扱者 他

 検定資格

  全国工業高等学校長協会主催 計算技術検定

  全国工業高等学校長協会主催 情報技術検定 他 

建設

平成31年度教育課程廟土木コース