学校行事報告

令和6年度 1学期球技大会

2024年7月11日 16時24分 [管理者]

7月8日(月)から7月11日(木)まで、本校の各競技場所で球技大会が開催されました。各競技場所では、白熱した試合が行われました。

 

各競技の優勝は次の通りです。

 

【男子バスケットボール】(各学年)

1年生:14HR  2年生:25HR  3年生:31HR

 

【男子ソフトボール】(各学年)

1年生:11HR  2年生:26・27HR  3年生:35HR

 

【女子卓球】(全学年)

16HR

 

【女子バレーボール】(全学年)

26HR Aチーム

 

【球技大会の一場面】

スクリーンショット_17-3-2025_162447_cmstest-tsurugi-hs.tokushima-ec.ed.jp

 

生徒会による「花いっぱい運動」

2024年6月17日 16時27分 [管理者]

6月17日(月)放課後、生徒会がサルビア、ブルーサルビア、ベゴニアをプランターに植えました。

 

スクリーンショット_17-3-2025_162717_cmstest-tsurugi-hs.tokushima-ec.ed.jp

令和6年度 四国高等学校総合体育大会 壮行会

2024年6月14日 16時28分 [管理者]

四国高等学校総合体育大会に参加する各部活動の壮行会が本校体育館で行われました。
また、「U17アジアレスリング選手権大会」(レスリング部)、「第36回全国高等学校情報処理競技大会(全国大会)」(ICTビジネス研究部)、「ハイスクールジャパンカップソフトテニス大会、第78回西日本ソフトテニス選手権大会」(ソフトテニス部)、「ものづくりコンテスト旋盤作業部門 四国大会」(機械工作部)、「ものづくりコンテスト電気工事部門 四国大会」(電気工作部)の壮行会も行われました。
参加する選手は、校長先生をはじめ生徒会長からの激励の言葉を受け、大会への意気込みや抱負を述べました。

 

スクリーンショット_17-3-2025_162840_cmstest-tsurugi-hs.tokushima-ec.ed.jp

令和6年度 避難訓練

2024年5月23日 16時29分 [管理者]

令和6年5月23日(木曜日)に避難訓練を行いました。

火災を想定した避難訓練を行い、防災意識の向上を図りました。また、救命講習も行われました。

 

【避難訓練と救命講習の一場面】

スクリーンショット_17-3-2025_162952_cmstest-tsurugi-hs.tokushima-ec.ed.jp

令和6年度生徒総会

2024年5月10日 16時32分 [管理者]

令和6年度生徒総会が5月10日(金)本校の体育館で行われ、昨年度の決算報告や本年度予算案、各クラスからの要望事項などが議題に取り上げられました。

 

スクリーンショット_17-3-2025_163227_cmstest-tsurugi-hs.tokushima-ec.ed.jp

令和6年度 部活動集会

2024年4月12日 16時35分 [管理者]

 令和6年4月12日(金)放課後、本校体育館で部活動集会が行われました。新入生は、初めての部活動集会に

緊張しながらも期待に胸弾ませ参加していました。また同時に部活動登録も行われ、新しく加入する新入生を

2・3年生の先輩たちが温かく迎え入れていました。

 

【部活動集会(部活動登録)一場面】

スクリーンショット_17-3-2025_163457_cmstest-tsurugi-hs.tokushima-ec.ed.jp

令和6年度 対面式および部活動紹介

2024年4月10日 16時36分 [管理者]

令和6年4月9日(火)本校体育館で2・3年生と新入生との対面式および新入生への部活動紹介が

各部の代表者から行われました。また、生徒会から朝のあいさつ運動などの生徒会活動の連絡がありました。

 

【対面式および部活動紹介と生徒会活動の連絡の一場面】

スクリーンショット_17-3-2025_16368_cmstest-tsurugi-hs.tokushima-ec.ed.jp