電気科のおしらせ

電気科(両立って案外簡単でよ~~)

2024年10月25日 13時44分 [管理者]

初めに

 みなさん、こんにちは。電気科3年生のA.K、I.S、O.Tです!

私たちはこの3年間、部活動に情熱を注ぎながら、充実した高校生活を送ってきました。今日は、そんな私たちの視点から、中学生の皆さんにアドバイスを送りたいと思います。

 

 本校の電気科では、さまざまな国家資格に挑戦するチャンスがあります。さらに、部活動を通じてコミュニケーション力や粘り強さを身につけ、自分の成長を実感できます。こうした力を活かし、部内で大切な役割を果たしながら、素晴らしい成績を残している生徒もたくさんいます!

 

 なんと、2024年度では、本校にある13の運動部のうち、7つの部活のキャプテンが電気科の生徒なんです!

 資格取得のための補習で、もし部活動に遅れてしまっても心配いりません。先輩や顧問の先生が優しくサポートしてくれるので、安心して資格取得に取り組めます。

 

 こうした学校生活の積み重ねで、つるぎ高校は校外からも高い信頼を得ています。

さらに、部活と資格取得を両立した生徒は、就職試験や大学入試で高く評価され、大変有利です!

 

 結論

「電気科でも両立はできま〜〜す! みんなも一緒にがんばろう!(๑•̀ㅂ•́)و✧」

電気科

・特色

 発電・送電の仕組み,電子制御回路の組立,コンピュータ利用技術などの学習や国家資格の取得を通じて,電気技術全般の知識と技術を身に付けた電気技術者を育成します。

・主な専門科目

 電気基礎,情報技術基礎,電気機器,電力技術,電子回路,製図 他

・チャレンジできる資格

 【 国家資格 】

  第三種電気主任技術者,第一種電気工事士,第二種電気工事士

  第二級デジタル通信,危険物取扱者 他

 【 検定資格 】

  全国工業高等学校長協会主催 計算技術検定

  全国工業高等学校長協会主催 情報技術検定 他

放電   リレー   電動機

並行運転JPG   サイリスタ   FA制御

令和3年度教育課程表(電気科).pdf

平成31年度教育課程廟電気科