地域ビジネス科のおしらせ

【地域ビジネス科】三好市の有名人!太田由美さんが来てくれました!

2024年6月12日 15時34分 [管理者]

6月7日(金)「観光ビジネス」の授業に、

三好市観光協会 観光地域づくりマネージャー

太田由美さんが、出張講義に来てくださいました!

講演内容は

・どのようにして徳島や自分たちの地域の魅力を伝えるか

・地域が抱える課題とどう向き合っていくのか

など、その他にもたくさん語ってくださいました。

 

徳島県は何もない場所だとずっと思っていましたが、自然がきれいなところや劔山、鳴門の渦潮などたくさんの魅力があると気づかされました。

 

また、田舎だからこそ60~80歳の人たち、地域の人たちとの関わりや信頼関係をより大切にできているんだと、今回の太田さんのお話を聞いて思いました。

 

地域の魅力を伝える後継者を増やすためにも、私たちのような若い世代が頑張らないといけないと思いました。

 

太田由美さんへ

私たちのためにご講演していただき、ありがとうございます。

太田さんから、地元愛がたくさん伝わりました。

私も地元の魅力を言えますが、鳴門市や三好市ほどの魅力はないと思っていましたが、太田さんの地元愛を聴いて、負けてられないと思いました。

太田さんのように、たくさんの人々に、徳島の良さを知ってもらうために、地元のことをよく知り、もっと大好きになれるように調べようと思います。

私たちは11月に、「藍よしのがわトロッコ」の車内アナウンスを計画しています。

この活動を通じて、私たちが徳島県を盛り上げていきます!

(地域ビジネス科代表 YとNより)

ぼかしモザイク_20240612_112550 (1)

 

 

また太田さんは、放課後、ICTビジネス研究部にも来てくださいました!

そこでも90分近く、徳島愛・三好愛・ふるさと愛を語ってくださいました。

IMG00801 (1)

太田さんから学んだことを、今後のおもてなし活動に生かしていきたいと思います。

徳島が少しでも盛り上がるよう、『地元愛』を深めていきます!

Screenshot_20240612-115710 (1)

本当に、ありがとうございました。

 

 

講演終わりには、『小便小僧ボールペン』をいただきました!

とても書きやすく、デザインがかわいかったです。

たくさん使わせていただきます!

Screenshot_20240612-115718 (1)

地域ビジネス科

・特色

 地域をPRする映像の制作や発信、ネットショップの企画・運営、特産品の開発・販売など、地域資源を活かした学習をとおして、情報活用能力、経営能力などを身に付け、地域産業の担い手や、インターネットをビジネスに活用できる人材などを育成します。

・主な専門科目

 簿記、情報処理、電子商取引、マーケティング、商品開発 他

・チャレンジできる資格

 日本商工会議所主催 簿記検定,日本商工会議所主催 販売士検定

 全国商業高等学校長主催 簿記,商業経済,珠算,電卓,会計実務,ワープロ,情報処理 他

地域

平成31年度教育課程廟地域ビジネス科