地域ビジネス科のおしらせ

世界農業遺産「にし阿波の傾斜地農耕システム」展【地域ビジネス科2年生・ICTビジネス研究部】

2024年3月6日 15時29分 [管理者]

地域ビジネス科2年生マーケティング選択者4名と、ICTビジネス研究部の取組が、美馬市交流センター(ミライズ)2階「美馬市立図書館」で展示されています。

 

『おすすめのそば米の具総選挙ー美馬市立図書館編ー』も開催中!

 

ぜひ展示をご覧になって、アンケートにもご協力よろしくお願いいたします!!

 

総選挙結果は、つるぎ高校ホームページのICTビジネス研究部で発表します!

みんなでそば米のおいしさを広めましょう星

 

つるぎ高校のほかにも

・穴吹高校

・脇町高校

・池田高校

の取組も展示されています。

各校の取組がよくわかると思います。

 

皆様のご来場、お待ちしておりますハート

IMG00536IMG00532_HDR

IMG00533_HDRIMG00534

世界農業遺産展示ポスター(2024.3)

地域ビジネス科

・特色

 地域をPRする映像の制作や発信、ネットショップの企画・運営、特産品の開発・販売など、地域資源を活かした学習をとおして、情報活用能力、経営能力などを身に付け、地域産業の担い手や、インターネットをビジネスに活用できる人材などを育成します。

・主な専門科目

 簿記、情報処理、電子商取引、マーケティング、商品開発 他

・チャレンジできる資格

 日本商工会議所主催 簿記検定,日本商工会議所主催 販売士検定

 全国商業高等学校長主催 簿記,商業経済,珠算,電卓,会計実務,ワープロ,情報処理 他

地域

平成31年度教育課程廟地域ビジネス科