電気科のおしらせ

電気科

レゴロボットを動かしてみよう!

レゴロボットは、自分の好きな形に作って、モーターやセンサーを利用して、プログラムで動かすロボットです。

つるぎ高校電気科では、徳島大学が主催するレゴロボットの大会に出場し優秀な結果を残しています。

 

今回は、自分たちで組み立てたレゴロボットを紹介します。

最後にはセンサー有り無しタイムアタックをしてみます。

①組み立て

 

 



これで組み立てが完了しました!

②プログラミング

専用のソフトウェアを使ってプログラミングを組んでみます!

 センサー有りのプログラムとセンサー無しのプログラムをそれぞれ作っていきます!

センサー


スタート


センサーで読み取り


センサーで読み取り具合でモーターの曲がり方が変わります
これで完成!

動作の想定

カラーセンサーで白・黒を判断

黒なら右タイヤ回転
白なら左タイヤ回転

この動作を繰り返す


センサー
センサー無しの場合はプログラムが少し簡単になります。

自分で設定したタイミングで動きます
これで完成!

動作の想定

まっすぐ走る

左タイヤ回す

これを繰り返す


実際に走らせてみましょう!


③タイムアタック

センサー

センサー


結果は、センサーがあると遅くなる正確にコース上をたどることができました。
逆にセンサーが無い方は速く進むことができましたが、コース取りが大雑把でした。

ぜひ、みなさんも一緒にプログラミングを学んで、ロボットを動かしてみましょう!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

補足
電気工作部の部長から
レゴロボットについて興味を持った方、やってみたい方は電気工作部への入部をお待ちしています!
大会にも参加し、四国大会で準優勝するなど実績を残してます。
是非皆さん一緒にレゴロボットをやりましょう!

第一種電気工事士技能試験対策補習始まる(電気科1年生)

電気科1年生で、10月上旬に実施された第一種電気工事士筆記試験合格見込者対象に、

第一種電気工事士技能試験対策補習が開始されました。

既に試験実施済みの第二種電気工事士試験より難易度は高い内容ですが、

換気等感染防止対策をした上で、合格に向けて頑張っています。

第一種電気工事士技能試験対策補習の様子

     第一種電気工事士技能試験対策補習の様子

インターンシップに参加しました(電気科2年生)

11月下旬に、電気科2年生が県内企業へインターンシップに参加しました。

社員の皆様に御指導いただくことで、生徒たちは就業意識の醸成及び就業を通して社会に貢献することの大切さを学びました。社員の皆様には、御多忙にもかかわらず本校生徒を御指導いただき、厚くお礼申し上げます。

以下、インターンシップの様子です。

《四電グループ》

〇 四国電力送配電株式会社徳島支社様

  

     説明受講           昇塔体験事前説明            昇塔体験

 

〇 四電エンジニアリング株式会社徳島支店池田事業所様      〇 一般財団法人四国電気保安協会徳島支部様

       

 保護具耐圧試験実習(その1)  保護具耐圧試験実習(その2)        説明受講及び質疑応答

 

〇 テクノ・サクセス株式会社徳島事業所様

   

           自動開閉器組立          絶縁保護具製作           絶縁防具点検器具製作

 

〇 四電工株式会社徳島支店様

会社組織の説明部品説明

  会社組織の説明         材料説明

 架空電線工事の現場見学 高所作業車の乗車体験

 架空電線工事の現場見学  高所作業車の乗車体験   

 

《四電グループ以外》

〇 PHC株式会社(脇町地区)様、リブドゥコーポレーション徳島三野工場様

第一種電気工事士技能試験受験(電気科1年生)

令和5年12月10日(日)四国大学にて,本校電気科1年生が「第一種電気工事士技能試験」を受験しました。

受験生徒は、制限時間いっぱい、果敢に挑戦しました。

試験室の確認の様子 教員による直前指導

  受験会場前で受験室の確認      教員による直前指導

SMART2023(スマートモバイル&自立ロボットトーナメント)秋季大会で準優勝しました。

2023年11月17日~12月14日にかけて行われた。SMART2023(スマートモバイル&自立ロボットトーナメント)秋季大会で準優勝しました。この大会はLEGO Mindstorms EV3 / LEGO SPIKE を用いて、競技課題に従ってロボットを製作し3分間の競技を競う大会です。今回は中学生から大学生まで19チームの参加がありました。

最終順位(1位~8位)および電気学会四国支部長賞受賞チームの競技動画が公開されました。(2月27日追記)

以下のリンクよりご覧ください ↓

https://www.youtube.com/watch?v=__65HG8gVPU

準優勝チーム「将軍」

第三種電気主任技術者に7名合格

令和5年度の8月に実施された第三種電気主任技術者試験に3年生2名、2年生5名の合計7名の生徒が合格しました。

つるぎ高校が開校して初めて女子(2名)が合格しました。

合格者

        合格した7名の生徒

電気科に来て良かった!!と思ったところを3つ教えます!part.1

今年度、電気科のホームページ更新をお手伝いしました、

3年生のUです、Kです、Mです。

 本校電気科を志望しているみなさん、今、どうしようか悩んでいるみなさんへ、

私たちが電気科に来て良かった!!と思ったところを3つ紹介します。

今回は、その第一弾です。

 

1.大企業の求人が多く、学歴に関係なく大手企業に就職できる。

例えば、電気科といえば四国電力を思い浮かべる人が多いと思いますが、

一口に、四国電力といっても仕事によって、いくつかの会社に分かれています。

私たち電気科3年生が、内定を頂いた会社と主な仕事内容をご紹介します。

 

ア)四国電力送配電(発電所の電気を街まで安全にとどける)

イ)四電エンジニアリング(四国電力の持つ水力・火力・風力発電所の設備の点検など)

ウ)四電工(電力を街のすみずみまで届けるための大きな電線を設置・修理する)

エ)四電技術コンサルタント(三好市内の水力発電所の設備の点検など)

 

このように、複数の会社が協力し合っています。

その4社から求人を頂き、それぞれから1名から複数名の内定を無事いだだく事ができました!!

 

また、旧の貞光工業高校時代から、多くの先輩方が就職しているので、

会社を選ぶ上でも安心できます。

このことは、県内で言えば大塚製薬などでも同じことが言えます。

 

いかがでしょうか。3年前を思い出しながら、電気科にきて良かったところpart1をお伝えしました。

参考になれば、うれしいです。

 

では、また!

 

 

 

電気科に来て良かった!!と思ったところを3つ教えます!part.2

今年度、電気科のホームページ更新をお手伝いしました、

3年生のUです、Kです、Mです。

 本校電気科を志望しているみなさん、今、どうしようか悩んでいるみなさんへ、

私たちが電気科に来て良かった!!と思ったところを3つ紹介します。

今回は、その第二弾です。

 

2.選べる企業の幅が広い。

みなさんは、電気が使えなくなったら、どうしますか ??

そんなこと、想像できません !? そのとおりです !!

 

電気は、私たちの暮らしや社会を支える大切なエネルギーです。

また、スマホなどで情報を伝えあうときにも欠かすことができません。

 

これは、会社や工場などでも同じことが言えます。

したがって、電気の技術を学んだ電気科への求人数は非常に多いです。

なので、生徒数が少なくなった今では、

多くの求人票の中から自分の条件に合った企業を選ぶことができます。

 

また、電気を扱うには、専門的な知識や技術が必要です。

電気の国家資格を持っていると、電気の知識や技術を持っていることが高く評価され

就職に大変有利ですし、大学進学のときも大きな武器になります。

 

実際、私は、第3種電気主任技術者という資格を在学中に取得したことが認められ

県内の大手企業に内定を頂くことができました。

この企業に県内高卒の「専門職」で採用されたのは、多分、私だけだとおもいます。

入社後は、工場設備の専門家としてプロの道を歩むことになってます。

 

社会に出ると、「何を学んできたか」も大事ですが、「何ができるのか」ということも

大切になると思います。

そういった意味では、私はこれからも、電気の「最新技術」をずっと学び続けていきます

 

いかがでしょうか。3年前を思い出しながら、電気科にきて良かったところpart.2をお伝えしました。

参考になれば、うれしいです。

 

では、また!