機械科
機械科(工場見学に行ってきました)
2025年1月22日(水)株式会社あわわ様主催の企業訪問バスツアーに行って来ました。
訪問先は①株式会社リブドゥーコーポレーション徳島貞光工場様、②株式会社栄工製作所様、③阿波スピンドル株式会社様の三社様です。HPや求人票からは読み取れない、匂いや音など現場の雰囲気を直に感じることができたのは、目前に迫った進路決定においてたいへん参考になりました。
また、山川町にある阿波和紙伝統産業会館ミュージアムショップで、紙すき体験をさせていただき、地元の伝統工芸を体験してきました。
機械科(快挙!四国大会へ2名!ものづくりコンテスト徳島県大会旋盤部門 優勝、準優勝)
2024年12月14日に行われました令和7年度県高校生ものづくりコンテスト徳島県大会旋盤作業部門(※7年度事業先行開催)で、本校機械科生徒が優勝、準優勝を獲得しました。優勝は機械科二年生の久原朔人さん、準優勝は同じく機械科二年生の篠原大蔵さんが獲得しました。日々の練習の成果が発揮できたことをたいへん嬉しく思います。また両名は四国大会へ参加が決まりました。更に上位の全国大会を目指してほしいです。
穴吹鉄工株式会社の職場体験に行ってきました。
令和6年12月18日(水)穴吹鉄工株式会社主催の職場体験に、本校機械科2年7名が参加しました。
会社の説明を聞いている様子。
工場内をつるぎ高校卒業の先輩が案内してくれました。
ペン立てを作る材料を選んでいる様子
溶接体験をしている様子
先輩社員の方々との交流会も充実していました。
これからの進路選択に向けて、よい経験となりました。
大変お世話になりました。
機械科(県高校生ものづくりコンテスト旋盤部門に参加しました)
2024年12月14日ポリテクセンター徳島で開催された『令和7年度県高校生ものづくりコンテスト(旋盤部門)』(※7年度事業先行開催)に参加しました。本校からは機械科2年久原朔人さん、機械科2年篠原大蔵さんが参加しました。結果は約1週間後にわかります。良い結果になることを期待しています。
機械科(金賞:被覆アーク溶接部門、銀賞・銅賞:旋盤加工部門 受賞)
徳島県若年者技能競技大会被覆アーク溶接部門に出場した機械科3年酒巻翔太さんが金賞、機械科2年三好虹輝さんが敢闘賞を受賞しました。また、同大会旋盤加工部門では機械科2年篠原大蔵さんが銀賞、機械科1年平山諒真さんが銅賞を受賞しました。このようにたくさんの生徒の皆さんの受賞を嬉しく思います。また受賞までの努力をを称えます。
ものづくりや機械加工に興味のある方は是非チャレンジしてみませんか!!
令和6年12月13日 第49回徳島県職業能力開発促進大会表彰式にて
機械科(優秀技能士・優良技能士表彰を受賞しました)
三級機械加工技能検定(旋盤)の徳島県年間最優秀賞である優秀技能士を機械科二年久原朔人さんが受賞しました。また、機械科二年篠原大蔵さんが優秀技能士を受賞しました。
令和6年12月13日 中央テクノスクールろうきんホールにて(第49回徳島県職業能力開発促進大会)授賞式に出席しました。この賞を糧に一層の活躍を期待したいと思います。
機械科(中学校教員対象実習体験会)
12月6日 つるぎ高等学校機械棟 機械工場にて中学校教員対象実習体験会を開催いたしました。
実習体験では、実際に旋盤を操作してもらい真鍮材料を切削して文鎮を製作していただきました。
実習体験の様子
ものづくりコンテスト県大会「優勝」しました。
令和5年12月9日(土)ポリテクセンター徳島で開催された、高校生ものづくりコンテスト徳島県大会旋盤作業部門に出場した、機械科1年(機械工作部所属)久原 朔人君が優勝しました。結果により,来年度の四国大会に出場することが決まりました。
平日や休日も旋盤作業の技術向上に向けて取り組んできたことで優勝することができたと思います。
ものづくりに興味のある人は、是非チャレンジしてみてください。
令和5年度徳島県若年者技能競技大会「溶接種目」で「金賞」「銀賞」「銅賞」を受賞しました。
競技種目「溶接」(被覆アーク溶接下向姿勢部門)に出場した,機械工作部所属機械科2年 酒巻 翔太くんが「金賞」,
矢藤 吏矩くんが「銀賞」に輝きました。
さらに,(炭酸ガスアーク溶接下向姿勢部門)に出場した機械工作部所属機械科3年 上窪 伶奈さんが「銀賞」,
岡田 陸くんが「銅賞」に輝きました。
種目溶接に出場した,4名全員が各賞で表彰される快挙となりました。
また,令和5年度徳島県若年者技能競技大会 競技種目「機械」(普通旋盤作業)では,
機械工作部所属機械科1年 篠原大蔵くんが「銀賞」,機械科3年の生徒が「銅賞」を受賞しました。
令和5年度前期技能検定機械加工(旋盤作業)三級 【受験者全員合格】
本校、機械科3年生2名が技能士を目指し4月から実技と筆記の勉強をしてきました。
【技能検定の日程:令和5年7月に筆記試験,8月に実技試験が行われました。】
結果は,見事2名全員が合格することができました。
後日合格者には、技能検定合格証書及び技能士章が交付されます。
本校機械科から新たに2名の技能士が誕生しました。