電気科のおしらせ

電気科

レゴロボットを動かしてみよう!

レゴロボットは、自分の好きな形に作って、モーターやセンサーを利用して、プログラムで動かすロボットです。

つるぎ高校電気科では、徳島大学が主催するレゴロボットの大会に出場し優秀な結果を残しています。

 

今回は、自分たちで組み立てたレゴロボットを紹介します。

最後にはセンサー有り無しタイムアタックをしてみます。

①組み立て

 

 



これで組み立てが完了しました!

②プログラミング

専用のソフトウェアを使ってプログラミングを組んでみます!

 センサー有りのプログラムとセンサー無しのプログラムをそれぞれ作っていきます!

センサー


スタート


センサーで読み取り


センサーで読み取り具合でモーターの曲がり方が変わります
これで完成!

動作の想定

カラーセンサーで白・黒を判断

黒なら右タイヤ回転
白なら左タイヤ回転

この動作を繰り返す


センサー
センサー無しの場合はプログラムが少し簡単になります。

自分で設定したタイミングで動きます
これで完成!

動作の想定

まっすぐ走る

左タイヤ回す

これを繰り返す


実際に走らせてみましょう!


③タイムアタック

センサー

センサー


結果は、センサーがあると遅くなる正確にコース上をたどることができました。
逆にセンサーが無い方は速く進むことができましたが、コース取りが大雑把でした。

ぜひ、みなさんも一緒にプログラミングを学んで、ロボットを動かしてみましょう!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

補足
電気工作部の部長から
レゴロボットについて興味を持った方、やってみたい方は電気工作部への入部をお待ちしています!
大会にも参加し、四国大会で準優勝するなど実績を残してます。
是非皆さん一緒にレゴロボットをやりましょう!