つるぎ高News!

つるぎ高News!

避難訓練・AEDを用いた救命救急法の講習が行われました!

5月26日(金) 3時間目 美馬西部消防組合の方が来校してくださり、避難訓練・AEDを用いた救命救急法の講習が行われました。今回は火災を想定しての避難訓練でしたが、みんな真剣に速やかに行動できました。また3年生の環境防災委員が消防組合の方の指導を受けながら、AEDを用いた救命救急法を実演しました

大工出前授業

 2月15日(水)本校にて大工出前授業がありました。大工技能職の仕事内容および技術・技能に関する知識向上や理解を深めることが目的です。建設科建築コース1年生9名が講義を受けました。

 ・徳島県県土整備部住宅課の職員から木造住宅の説明

 ・徳島県木造住宅推進協議会の方々から実技指導(いすをつくりました。)

 ものづくりの楽しさを味わいながら,建築大工の仕事の素晴らしさを学ぶことができました。

「建設業者と高校生との意見交換会」開催

 令和4年11月28日(月)本校にて上記の会が開かれました。建設科の生徒に、建設業で働くことの意義や就業意識の啓発を図ることが目的で、本校からは建設科2年生16名が参加しました。徳島県西部総合県民局県土整備部の方たちの進行で,一般社団法人徳島県建設業協会の脇町支部、三好支部の加盟業者の方々と様々な意見を交わしました。

 

 各テーブルでの意見交換の後の質問タイムでは、生徒からの質問への回答や、将来の不安に対してのアドバイスなどをいただきました。生徒たちにとって貴重な時間となりました。

避難訓練を実施しました。

令和4年10月31日(月),全学年対象に避難訓練を実施しました。

今回は,美馬西部消防署から講師を招聘し,避難の様子を確認していただきました。

出火場所を避けて迅速に避難できているとの講評をいただきました。

校長室前 講評の様子

           避難及び消防署員による講評の様子

防災展【文化祭・環境防災委員会】

令和4年10月15日(土)第9回つるぎ高等学校文化祭において,本校の環境防災委員の生徒が「防災展」の展示・運営をしました。

多くのご来校の皆様に,防災テントや簡易トイレ等を見学していただきました。

防災テント設営の様子 当日の写真(その1) 当日の写真その2

                   設営時及び当日の様子

令和4年度 オープンスクールの開催について(ご案内)

 

令和4年度 オープンスクールの開催について(ご案内)

 

1 日  時 令和4年10月22日(土) 12:40~16:30

       (1)受  付  12:40~13:00 [ 体育館 ]

       (2)開会行事  13:00~13:15 [ 体育館 ]

       (3)公開授業Ⅰ   13:15~14:05 [ 各教室・各科実習室 ]

       (4)公開授業Ⅱ  14:15~15:05 [ 各教室・各科実習室 ]

       (5)部活動見学 15:30~16:30 [ グラウンド・体育館 ]

 

2 場  所 徳島県立つるぎ高等学校

 

3 参  加  者 本校進学を希望している中学3年生のみ。

          ※本年度のオープンスクールも新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から,

        保護者の参加はできません。

            また,中学校毎に参加人数も制限させていただいております。

 

4 申込方法 参加希望中学校は下記オープンスクール参加申込書を令和4年10月11日(火)

       までに下記担当者までメールにて送信してください。

 

        オープンスクール参加申込書.xlsx

 

                    【担 当】

          徳島県立つるぎ高等学校 教務課 松 川 将 大

          電話:0883-62-3135

          メールアドレス:matsukawa_shouta_1@mt.tokushima-ec.ed.jp

屋根工事出前授業 開催

 9月26日(月)本校において、徳島県瓦工事・販売組合の協力により,出前授業が開催されました。

若い世代に瓦屋根の魅力を知ってもらうことが目的で,建築コース2年生10名が参加しました。

屋根材の歴史について講義を受けた後,組合員の指導を受けながら,屋根に見立てた木製架台の上に

約90枚の瓦葺きを体験しました。完成した作品は10月の文化祭で展示する予定です。