男子ソフトテニス部

男子ソフトテニス部

「目標は勝つこと(勝つ努力)、目的は人間形成」

全員が優勝という目標に向かって一丸となって取り組んでいます。学校生活においても、勝って皆から祝福をされるチームになること、そしてソフトテニスを通して成長し、誰からも信頼される人格形成を目的としています。活動場所にもあるように、地域の方々に支えて頂き、最高の環境で練習に取り組むことができています。是非、いつでも見学や練習に参加して頂いて、ソフトテニス部の雰囲気を感じてみて下さい。

R6団体全員

「守」は、人との教えを素直に聞く、そして実行する、つまり基礎を固め土台をつくることです。

「破」は、学んだことから、新たに自分の殻を破り、いろいろなことに挑戦することです。

「離」は、いろいろ学んだことを自分のものにする。そして、自立して自らの道に進んで行くことです。

                                                                                                                  

1.大会名:門田廣繁旗西日本高等学校選抜ソフトテニス大会

  日 時:令和7年4月12日(土)~13日(日)

  場 所:今治市営スポーツパークテニスコート

                                                                                                                                                

2.大会名:第7回瀬戸内さぬきカップソフトテニス大会

  日 時:令和7年4月29日(土)

  場 所:香川県総合運動公園テニス場

                                                         

3.大会名:令和7年徳島県高等学校ソフトテニス選手権大会

  日 時:令和7年5月3日(土)男女団体戦

            4日(日)男子個人戦

            5日(月)女子個人戦

            6日(火)予備日

  場 所:むつみセンターコート(コート改修のため、コート会場の変更あり)

                                                              

4.大会名:第24回四国近県高校選抜ソフトテニス研修大会

  日 時:令和7年5月4日(日)~6日(火)

  場 所:観音寺総合運動公園テニスコート他

                                                         

5.大会名:令和7年度徳島県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技

  日 時:令和7年5月30日(金)男女団体戦

            31日(土)男子個人戦

          6月 1日(日)女子個人戦

             2日(月)男女順位決定戦

  場 所:むつみセンターコート

 

男子ソフトテニス部

令和5年度 徳島県高等学校ソフトテニス選手権大会(団体戦)

2023年5月9日 16時51分 [管理者]

日時:令和5年5月3日(水)

場所:むつみセンターコート

結果:つるぎ高校 優勝❀

IMG_1211

徳島県高等学校ソフトテニス選手権大会が開催され,昨年に引き続き優勝することができました!チーム一丸となって戦い自分たちの力を発揮することができました!!この結果に満足せず,6月に開催される県総体でも優勝できるよう精進していきます!!応援よろしくお願いします。

また,会場に応援に来てくださった方々,地元から応援してくださった皆さん,練習に参加してくださった保護者の皆さんや先輩方ありがとうございました!これからも皆さんに応援してもらえるようなチームを目指して日々努力を重ねていきたいと思います!

 

試合結果

準々決勝 つるぎ ②ー1 富岡東

準決勝      ②ー0 脇 町

決 勝      ②ー0 徳島科技

 

メンバー紹介です!

井野 晏士

井野 (11)

髙井 凌凱

髙井 (10)

青木 奨希

青木 (6)

天野 叶夢

天野 (7)

林 昊汰

林 (9)

吉岡 莉玖

吉岡 (10)

藤中 奏和

藤中

原  大心

原

第24回門田廣繁旗西日本高等学校選抜ソフトテニス大会

2023年4月25日 16時50分 [管理者]

第24回門田廣繁旗西日本高等学校選抜ソフトテニス大会

日時:令和5年4月8日(土)~9日(日)

場所:今治市営スポーツパークテニスコート

 

 3月末にあった全日本選抜大会出場により、インドア練習を4ヶ月行っていたため、久しぶりのアウトドアでの試合でした。まだまだ外での感覚はつかめない中、必死にボールに食らいつき、走ることでなんとか試合になるよう心がけて一戦一戦戦いぬきました。早く切り替えて、外での戦いに十分対応できる技術の習得を目指し、日々鍛錬していこうと考えています。本大会は第3位という結果になることができました。今回の経験を活かし,今後の大会でもよい成績を残せるように努力していきます!!

 

井野 (10)

那須 (3)

第48回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会

2023年4月18日 16時43分 [管理者]

大会:第48回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会

日時:令和5年3月27日~28日

場所:日本ガイシホール

 

 全日本高等学校選抜ソフトテニス大会は初戦で強豪校の岡崎城西高校と対戦しました。今まで練習してきた成果をすべて出し切り,全国ベスト8を目標にかかげていましたが,初戦敗退と悔しい結果になりました。全国の強豪校と戦えたことで,自分たちの課題が見つかり,次につながるいい経験になりました。今回はとても悔しい思いをしましたが,この結果を糧に,夏のインターハイではベスト8に入賞できるようにこれからも日々精進していきます!!応援よろしくお願いします。

また,コロナウイルス対策が行われている中,会場に応援に来てくださった方々,地元から応援してくださった皆さん,練習に参加してくださった保護者の皆さんや先輩方ありがとうございました!これからも皆さんに応援してもらえるようなチームを目指して日々努力を重ねていきたいと思います!

 

井野 晏士

image2

髙井 凌凱

image4

天野 叶夢

image0

吉岡 莉玖

image3

青木 奨希

image1

林  昊汰

image5

那須 敢太

佐々木 修雅

今回は出番がありませんでした。次回に期待です!!

第5回四国ソフトテニスシングルス選手権大会

2023年3月7日 16時41分 [管理者]

第5回四国ソフトテニスシングルス選手権大会

日時:令和5年3月4日(土)

場所:むつみセンターコート

参照:http://www.soft-tennis.com/tokushima/2017new/tsta199.htm

四国シングルス(R5.3.4むつみ)

                         開会式の模様

1回戦

髙井 凌凱 ④-1 山口 賢二(高知:高知工科大)

吉岡 莉玖 1-④ 米川 雅翔(香川:尽誠学園)

2回戦

髙井 凌凱 1-④ 田中 星悟(香川:燧洋クラブ)

第36回高松アゼリアカップ高校選抜ソフトテニス国際大会

2023年2月13日 16時38分 [管理者]

第36回高松アゼリアカップ高校選抜ソフトテニス国際大会(団体戦)

日時:令和5年2月11日(土),12日(日)

場所:高松市総合体育館

大会結果:https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/event/sports/azeria36.files/dannshikekka2.pdf

 

❀第5位 つるぎ高校❀  

 コロナウイルス感染症が猛威を振るう中、関係各位のご尽力により、大会が開催できましたこと、この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。2日間、全日本選抜大会の前哨戦として大会に臨みました。全国の強豪と戦うことでとてもいい経験になりました。全日本選抜大会で活躍できる力をつけていきたいと思います。この大会で見えた課題を反省し、全国大会でも入賞目指して頑張っていきます!
 今回の大会は無観客となりましたが、保護者の皆様やコーチ、OBの方々にいろんな形で応援していただきました。この力は生徒たちに何倍もの力を与えてくれたと感謝しています。このすべての気持ちが今回の結果に繋がったと思っています。本当にありがとうございました。

 

第2回戦 つるぎ ②ー1 とわの森三愛(北海道)

 第1対戦 井野・林  2-④ 木原 ・ 宇都

 第2対戦 髙井・吉岡 ④-2 大澤 ・ 山﨑

 第3対戦 天野・青木 ④-1 長南 ・ 太田

 

準々決勝 つるぎ 0ー② 岡山理大附属(岡山)

 第1対戦 天野・青木 3-④ 足利 ・ 井手

 第2対戦 髙井・吉岡 2-④ 今田 ・ 茶木

 第3対戦 井野・林   -  岩本 ・ 小泉

R4-アゼリア結果

 

髙井凌凱

DSC_0422

吉岡莉玖

DSC_0434

天野叶夢

DSC_0360

青木奨希

DSC_0359

井野晏士

林昊汰

那須敢太

佐々木修雅

すみません。今回は写真がありません。

第48回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会 四国地区予選会(団体戦)

2023年1月17日 16時33分 [管理者]

第48回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会 四国地区予選会(団体戦)

時:令和5年1月14日(土),15日(日)

場所:徳島県鳴門・大塚スポーツパーク 体育館(大塚アミノバリューホール)

❀第3位❀  4年連続7回目の選抜出場へ
         (貞光工から通算12回目の出場)

 コロナウイルス感染症が猛威を振るう中、関係各位のご尽力により、大会が開催できましたこと、この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。2日間、選抜出場を勝ち取るために、メンバーもサブも一丸となり、取り組みました。今年は出場枠が1枠増えた中での大会でしたが、戦況は厳しく激戦の中でなんとか出場権を獲得することができました。また1から鍛え直し、さらに全国で活躍できる力をつけていきたいと思います。この大会で見えた課題を反省し、全国大会でも入賞目指して頑張っていきます!
 今回の大会も保護者の皆様やコーチ、OBの方々が会場に来て熱心に応援していただきました。この力は生徒たちに何倍もの力を与えてくれたと感謝しています。このすべての気持ちが今回の結果に繋がったと思っています。本当にありがとうございました。

☆1位校リーグ

 第1対戦 つるぎ ③-0 済美(愛媛)

 第2対戦 つるぎ 1-② 明徳義塾(高知)

 第3対戦 つるぎ 1-② 尽誠学園(香川)

 戦績 1勝2敗 第3位

表彰式

表彰式(徳島県高体連ソフトテニス専門部顧問校長(本校校長)から)

 

挨拶

応援団に向かって、ありがとうございました。

 

ダウンロード 

 井野晏士主将の選手宣誓 緊張!!

 

髙井 (9)

     髙井 凌凱

 

吉岡 (9)

     吉岡 莉玖

 

井野 (9)

     井野 晏士

 

林 (8)

     林 昊汰

 

天野 (6)

     天野 叶夢

 

青木 (5)

     青木 奨希

 

那須 (2)

     那須 敢太

佐々木修雅、出場機会ありませんでした。次回に期待!

恒例行事!つるぎ高校ソフトテニス部山ランニングⅡ

2023年1月11日 16時26分 [管理者]

日時:令和5年1月6日(金)

場所:穴吹スポーツセンター~仏成寺

 新年明けましておめでとうございます。今年もつるぎ高校ソフトテニス部よろしくお願いいたします。さて4日からの広島遠征お疲れ様でした。よい成果が出せたのではないかと思います。選抜予選へ生かしたいものです。

 さて冬期間はトレーニングとランニングを十二分に実施する(できる)時期です。1年間闘い抜く体力と気力を養うこと,技術を身につけるために必要なこの時期のトレーニング!!まず,選抜大会に向け,心身ともに鍛えて,いい結果が残せる様,頑張ろう!!応援よろしくお願いします!!

 

登り さあいくぞ!!         

R5.1.6行きます 

 

帰り 足痛めないように!!     

R5.1.6行き

 

仏成寺の前で!!

R5.1.6集合Ⅱ

 

第1位 吉岡 莉玖                   

R5.1.6吉岡

 

第2位:大谷 瑠尉

R5.1.6大谷

 

第3位:天野 叶夢

R5.1.6天野 

 

第4位:林 昊汰                       

R5.1.6林

 

第5位:澤田 空

R5.1.6澤田 

 

第6位:矢藤 龍之介

R5.1.6矢藤

 

第7位:那須 敢太          

R5.1.6那須

 

第8位~10位:井野 晏士、佐々木 修雅、髙井 凌凱

R5.1.6井野他

 

第11位~13位:日岡 匠生、遠藤 颯、竹岡 佑真       

R5.1.6日岡他 

 

第14位:秋山 義剛

R5.1.6秋山

 

第15位:青木 奨希         

R5.1.6青木

第16位:川真田 龍輝

R5.1.6川真田

 

不参加:3名(福見、岩佐、喜多)次回は頑張るぞ!!

 

 新年スタートのランニング! 全員無事完走! 選抜予選へ向けて頑張るぞー!

R5.1.6集合Ⅰ

恒例行事!つるぎ高校ソフトテニス部山ランニング

2022年12月23日 16時15分 [管理者]

恒例行事!つるぎ高校ソフトテニス部山ランニング

日時:令和4年12月20日(火)

場所:四国カントリーゴルフクラブ周辺

 冬期間はトレーニングとランニングをバランス良く決行!1年間で闘い抜く体力と気力を養うこと,技術を身につけるために必要なこの時期のトレーニング!!皆は次へのステップの汗をかいています!まず,選抜大会に向け,心身ともに鍛えて,いい結果が残せる様,頑張ろう!!応援よろしくお願いします!!

 

第1位  吉岡 莉玖 

 R4.12.20吉岡

 

第2位 大谷 瑠尉

R4.12.20大谷 

 

第3位 岩佐 俐希

R4.12.20岩佐 

 

第4位 林 昊汰

R4.12.20林 

 

第5位 澤田 空

R4.12.20澤田 

 

同着第6位 天野 叶夢(写真左)&井野 晏士(写真右)

R4.12.20天野・井野 

 

第8位 喜多 亮介

R4.12.20喜多 

 

第9位 佐々木 修雅(写真左) 第10位 秋山 義剛(写真右)

R4.12.20佐々木・秋山 

 

第11位 髙井 凌凱 第12位 矢藤 龍之介

 R4.12.20髙井・矢藤

 

第13位 日岡 匠生

 R4.12.20日岡

 

第14位 竹岡 佑真

 R4.12.20竹岡

 

第15位 那須 敢太

R4.12.20那須 

 

第16位 青木 奨希

R4.12.20青木 

 

不参加 補習組1人と故障組2人の計3人

 

おまけ!(ぶっちぎりの優勝?!)岩本監督

R4.12.20岩本 

令和4年度 全日本高等学校選抜ソフトテニス大会 徳島県最終予選(団体戦)

2022年12月5日 15時55分 [管理者]

令和4年度 全日本高等学校選抜ソフトテニス大会 徳島県最終予選(団体戦)

日時:令和4年12月3日(土)

場所:阿南市スポーツ総合センターサンアリーナ

つるぎ高校9年連続9回目の優勝!

IMG_9801

 

 祝・9連覇!!徳島県1位校として,1月14,15日に開催される全日本高校選抜大会四国予選に出場します!前回の新人大会に続き,優勝することができました!一致団結して全員がよく戦ってくれました。課題も多く見つかったので,四国予選に向け,これからも日々精進して参ります。また,コロナウイルス対策で入場制限があった中,応援してくださった皆さん,練習に参加してくださった保護者の皆さんや先輩方ありがとうございました!これからも皆さんに応援してもらえるようなチームを目指して日々努力を重ねていきたいと思います! 

 

試合結果

準決勝 つるぎ   vs   脇町

    井野・佐々木 ④ー3 吉田・渡邊

    天野・吉岡  ④ー0 知野・美馬

    髙井・青木  ④ー0 山本・南

決勝  つるぎ   vs   徳島科技

    井野・佐々木 ④ー0 井上・吉田

    天野・吉岡  3ー④ 柴 ・板垣

    髙井・青木  ④ー0 堀井・加藤

 

メンバー紹介

井野 晏士

IMG_9803

天野 叶夢

IMG_9806

吉岡 莉玖

IMG_9807

髙井 凌凱

IMG_9802

青木 奨希

IMG_9805

遠藤 颯

すみません。今回は写真がありません。次はベストショット狙います!

佐々木 修雅

IMG_9804

那須 敢太

すみません。今回は写真がありません。次はベストショット狙います!

令和4年度 徳島県高等学校ソフトテニスシングルス選手権大会

2022年11月15日 15時47分 [管理者]

令和4年度 徳島県高等学校ソフトテニスシングルス選手権大会

場所:むつみテニスセンター

日時:令和4年10月29日(土)

大会結果の詳細は以下のURLからご確認ください。

 http://www.soft-tennis.com/tokushima/2017new/tsta170.htm

 

 勝 髙井 凌凱(2年連続優勝)☆ ハイスクールジャパンカップ2023出場権獲得!

479EF351-0000-41EF-BE89-BA8CBCF58205髙井 凌凱 (1)

1回戦  不戦勝

2回戦  ④-1 吉田 壮汰(脇町)

3回戦  ④-0 堀井  恋(徳島科技)

準々決勝 ④-2 井野 晏士(つるぎ)

準決勝  ④-0 井上 広大(徳島科技)

決 勝  ④-0 柴 誠太郎(徳島科技)

 

☆第3位 吉岡 莉玖☆
DD68A3B9-C7D7-4E6A-93A1-676D03232D1B吉岡 莉玖 (1)

1回戦  不戦勝

2回戦  ④-1 南  颯太(脇町)

3回戦  ④-1 木田 貴之(阿南光)

準々決勝 ④-0 知野 稜平(脇町)

準決勝  1-④ 柴 誠太郎(徳島科技)

 

☆ベスト8 天野 叶夢☆
96D9939C-397A-463A-9F65-F0D47161694D

1回戦  不戦勝

2回戦  ④-1 金西 悠斗(徳島科技)

3回戦  ④-2 那須 敢太(つるぎ)

準々決勝 2-④ 柴 誠太郎(徳島科技)

 

☆ベスト8 青木 奨希☆
3F2243AE-1328-403E-A846-38456E1BA2B6

1回戦  不戦勝

2回戦  ④-1 美馬隆之介(脇町)

3回戦  ④-2 林  昊汰(つるぎ)

準々決勝 2-④ 井上 広大(徳島科技)

 

☆ベスト8 井野 晏士☆
8C70EB3D-DC81-4213-93A4-1E3B94332287

1回戦  ④-0 武田 壮史(富岡東)

2回戦  ④-0 井上 翔喜(阿南光)

3回戦  ④-0 東谷 雅斗(城北)

準々決勝 2-④ 髙井 凌凱(つるぎ)

 

☆ベスト16 林 昊汰☆
A3F10D6B-E557-4021-88CE-52E3439D6F91

1回戦  ④-2 西村健太郎(徳島科技)

2回戦  ④-3 井上  翔(阿南光)

3回戦  2-④ 青木 奨希(つるぎ)

 

☆ベスト16 那須 敢太☆
A4180C82-D543-4D64-9358-9CCD7571B061

1回戦  ④-1 橋本 碧偉(富岡東)

2回戦  ④-0 姫田  凌(徳島科技)

3回戦  2-④ 天野 叶夢(つるぎ)

 

☆佐々木 修雅☆
80A79B65-039A-48F5-8A16-F4C36941CB1C

1回戦  ④-2 川田 大悟(富岡西)

2回戦  0-④ 柴 誠太郎(徳島科技)

 

☆澤田 空☆
5D04AEA1-061F-49F8-8013-8A25996991F3

1回戦  ④-0 繁本龍太朗(川島)

2回戦  0-④ 知野 稜平(脇町)

 

☆岩佐 俐希☆
76D3DEA7-FD4C-4809-850E-6A6187E16FD3

1回戦  ④-1 早雲 奨真(川島)

2回戦  1-④ 井上 広大(徳島科技)

 

☆遠藤 颯☆ 

F1C50FE4-333A-4256-A69C-521CA775B21F

1回戦  1-④ 加藤 琉聖(徳島科技)

 

☆大谷 瑠尉☆
CE66F83E-5DC4-4157-840B-897E04D99FE2

1回戦  1-④ 柴 誠太郎(徳島科技)

 

☆福見 紘利☆
B28F4541-9FA0-402B-BC68-E9B4996B1C6B

1回戦  2-④ 山本 凰介(脇町)

 

☆竹岡 佑真☆

竹岡 佑真
1回戦  1-④ 吉田 華浬(徳島科技)