ICTビジネス研究部

ICTビジネス研究部

ICTのIはI「私」・CはCharm「魅力」・Tは「徳島」 私が徳島の魅力を伝える!!

情報処理検定やビジネス文書検定の上位級の取得や、各種競技会での全国大会を目指し日々活動しています。また、にし阿波地域の活性化を目指した活動もしています。普段の授業では学ぶことができない様々なことを経験することができます。どの学科でも大歓迎ですので、みなさんの入部をお待ちしています。

【めざす競技会】

 ・県ワープロ競技会(5月)

 ・県情報処理競技会(5月)

 ・県生徒商業研究発表大会(7月)

【通年の活動】

 ・にし阿波地域のPR

 ・藍よしのがわトロッコのおもてなし活動

 

【SNS】

  X(旧Twitter)    画像3   Instagram         IMG_20230914_182710_682

YouTube 

https://www.youtube.com/@ICT-business

ICTビジネス研究部

トロッコ列車おもてなし活動日記【穴吹駅でお見送り編】

2024年11月12日 10時27分 [管理者]

11月2日(土)

藍よしのがわトロッコ×絶景!土讃線秘境トロッコ

 

今回は特別に穴吹駅から出発するということで、

Aコースのお見送りを穴吹駅で行いました。

「よい旅をー!」という声が、ホームに響き渡っていました。

anabuki4ICT2

ICT3anabuki5

 

 

今回は、大歩危駅までということで、西祖谷のPRチラシを作成。

スライド1スライド2

 

 

 もちろん、つるぎ町のチラシも作りました。

スライド1 (1)スライド2 (1)

 

 

つるぎRPGのPRも忘れていませんよ!

スライド1 (2)スライド2 (2)

多くの方に、にし阿波の魅力を伝えることができたのではないかと思います!!