ICTビジネス研究部

ICTビジネス研究部

ICTのIはI「私」・CはCharm「魅力」・Tは「徳島」 私が徳島の魅力を伝える!!

情報処理検定やビジネス文書検定の上位級の取得や、各種競技会での全国大会を目指し日々活動しています。また、にし阿波地域の活性化を目指した活動もしています。普段の授業では学ぶことができない様々なことを経験することができます。どの学科でも大歓迎ですので、みなさんの入部をお待ちしています。

【めざす競技会】

 ・県ワープロ競技会(5月)

 ・県情報処理競技会(5月)

 ・県生徒商業研究発表大会(7月)

【通年の活動】

 ・にし阿波地域のPR

 ・藍よしのがわトロッコのおもてなし活動

 

【SNS】

  X(旧Twitter)    画像3   Instagram         IMG_20230914_182710_682

YouTube 

https://www.youtube.com/@ICT-business

ICTビジネス研究部

【ICTビジネス研究部】JR四国の方と「藍よしのがわトロッコ」おもてなし活動の打合せをしました

2023年7月25日 13時22分 [管理者]

ICTビジネス研究部は、令和2年(2020年)から、JR徳島線・徳島ー阿波池田駅間で運行されている

「藍よしのがわトロッコ」のおもてなし活動をしています。

今年も8月19日からの下期運転に向けて、JR四国営業部ものがたり列車推進室の方3名と部員8名でオンラインでのミーティングを行いました。

トロッコ列車への理解が深まるとともに、今年の活動に向けての意欲が高まりました!

  

チームリーダーより

「これまでもおもてなし活動を通じてつるぎ町のPRなどしてきましたが、今回のミーティングで、より頑張ろうという気持ちが強くなりました。部員みんなで色々な意見やアイデアを出し合って自分たちにしかできないおもてなし活動をしていきたいです。」

 MVI_0079 - frame at 0m1s