ICTビジネス研究部

ICTビジネス研究部

ICTのIはI「私」・CはCharm「魅力」・Tは「徳島」 私が徳島の魅力を伝える!!

情報処理検定やビジネス文書検定の上位級の取得や、各種競技会での全国大会を目指し日々活動しています。また、にし阿波地域の活性化を目指した活動もしています。普段の授業では学ぶことができない様々なことを経験することができます。どの学科でも大歓迎ですので、みなさんの入部をお待ちしています。

【めざす競技会】

 ・県ワープロ競技会(5月)

 ・県情報処理競技会(5月)

 ・県生徒商業研究発表大会(7月)

【通年の活動】

 ・にし阿波地域のPR

 ・藍よしのがわトロッコのおもてなし活動

 

【SNS】

  X(旧Twitter)    画像3   Instagram         IMG_20230914_182710_682

YouTube 

https://www.youtube.com/@ICT-business

ICTビジネス研究部

【ICTビジネス研究部】つるぎRPG PR大使になりました!

2024年5月17日 14時31分 [管理者]

4月30日(火)

つるぎRPG開発プロジェクト事務局の方が、ICTビジネス研究部を訪ねて来られました。

そこで、つるぎRPGの宣伝をしてほしいと依頼されました。

 ぼかしモザイク_20240517_181320

つるぎRPGは、つるぎ町を舞台にしたロールプレイングゲームのアプリです。

今年の10月にリリース予定だそうです。

 

お話を伺い、最初は掲げている大きな目標にびっくりして、僕たちに何ができるだろうと不安になりましたが、他ではできない経験であるとや、少しでも力になりたいと思い、PRを引き受ける事にしました!

 ぼかしモザイク_20240517_181347

まずは、トロッコ列車のおもてなし活動でPRしてみます。

ゲームを通してつるぎ町が元気になるよう、僕たちにできるPRを頑張っていきます。

 

 

5月3日(金)

藍よしのがわトロッコのおもてなし活動日。

自称『PR大使』を名乗り、ゲームの魅力について説明しました。

これからも、つるぎRPGの魅力について、情報発信をしていきます!

※5月8日(水)正式に「PR大使」に任命されました!!

ぼかしモザイク_20240504_1729051714711792477