ICTビジネス研究部

ICTビジネス研究部

ICTのIはI「私」・CはCharm「魅力」・Tは「徳島」 私が徳島の魅力を伝える!!

情報処理検定やビジネス文書検定の上位級の取得や、各種競技会での全国大会を目指し日々活動しています。また、にし阿波地域の活性化を目指した活動もしています。普段の授業では学ぶことができない様々なことを経験することができます。どの学科でも大歓迎ですので、みなさんの入部をお待ちしています。

【めざす競技会】

 ・県ワープロ競技会(5月)

 ・県情報処理競技会(5月)

 ・県生徒商業研究発表大会(7月)

【通年の活動】

 ・にし阿波地域のPR

 ・藍よしのがわトロッコのおもてなし活動

 

【SNS】

  X(旧Twitter)    画像3   Instagram         IMG_20230914_182710_682

YouTube 

https://www.youtube.com/@ICT-business

ICTビジネス研究部

つるぎRPG PR大使活動記録③

2024年6月17日 15時42分 [管理者]

6月16日20_010_sunny
藍よしのがわトロッコ【さとめぐみの風で、3回目となるつるぎRPGのPRをしました。

 縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240617_191845

今回私たちは、4人それぞれがつるぎRPGのチラシを作りました。

四者四様のチラシができました!

 

プレゼンテーション1

またチラシには、手書きのメッセージを添えました。

気づいてくれましたか?

喜んでいただけたら、嬉しいです!

縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240617_191948縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240617_192527

 縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240617_192019縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240617_192815

縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240617_192625

 

ここでビッグな情報をお伝えします!

つるぎRPGに、

つるぎ高校が登場します!!

僕たちの学校が出てくるなんて、とても嬉しいです!

 


今回も、つるぎ町公認観光案内人の石井さんと一緒におもてなしをしました。

石井さんから、つるぎ町が『巨樹王国』と呼ばれる由来を教えてもらいました!

教えていただいたことを、これからのおもてなし活動につなげていきます!

ぼかしモザイク_20240616_191928

 

 

また美馬青年会議所の篠原さんは親子で参加してくれました。

JR四国の鎌田さんも、おもてなしにかけつけてくれました!

ご協力ありがとうございました。

 

※『つるぎRPG』はつるぎ町が作っているスマートフォン用のロールプレイングゲームです。

つるぎRPG開発プロジェクト事務局から依頼され、私たちもPRしています!

 

※現在、モンスター・剣技名・魔法呪文名を募集しています。

採用された作品は、ゲームに登場します。

詳しくは、つるぎ町交流促進課にお問い合わせください。