ICTビジネス研究部

ICTビジネス研究部

ICTのIはI「私」・CはCharm「魅力」・Tは「徳島」 私が徳島の魅力を伝える!!

情報処理検定やビジネス文書検定の上位級の取得や、各種競技会での全国大会を目指し日々活動しています。また、にし阿波地域の活性化を目指した活動もしています。普段の授業では学ぶことができない様々なことを経験することができます。どの学科でも大歓迎ですので、みなさんの入部をお待ちしています。

【めざす競技会】

 ・県ワープロ競技会(5月)

 ・県情報処理競技会(5月)

 ・県生徒商業研究発表大会(7月)

【通年の活動】

 ・にし阿波地域のPR

 ・藍よしのがわトロッコのおもてなし活動

 

【SNS】

  X(旧Twitter)    画像3   Instagram         IMG_20230914_182710_682

YouTube 

https://www.youtube.com/@ICT-business

ICTビジネス研究部

【ICTビジネス研究部】つるぎ町夏まつり阿波踊り大会に「トロッコ連」として参加しました!

2024年8月16日 10時08分 [管理者]

8月15日、貞光中央商店街で行われた、つるぎ町夏祭り阿波踊り大会「トロッコ連」として、参加しました!

  

「トロッコ連」結成の主旨は、より多くの人にトロッコ列車を知ってもらい、つるぎ町の活性化を図りたい。PRとともに、先祖や亡くなられた方へ感謝の気持ちを捧ぐ。というものです。

7月上旬に太田女性会・中川さんに声を掛けていただき、参加することになりました!

◎連長:西岡さん(太田公民館長並びに太田愛和クラブ会長)

◎連員:太田公民館民踊教室さん

    太田いきいきサロン「あさがお会」さん

    太田女性会さん&トロッコ応援団さん

    JR四国 れっちゃくん

    ICTビジネス研究部

 

 815雋槫・髦ソ豕「縺翫←繧浬1723765463827

20_019_star感想20_019_star

つるぎ町の阿波踊り大会に参加しました!
太田女性会さんをはじめ地域の皆さんと一緒に、藍よしのがわトロッコの法被を着て歩きました。

町を照らす赤や黄色の提灯、笑顔で唄に乗りながら楽しむ方々の姿に心が躍りました。

来年の阿波踊りも楽しみで待ち遠しいです!

 

 815雋槫・髦ソ豕「縺翫←繧浬1723765496848815雋槫・髦ソ豕「縺翫←繧浬縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240815_213652

 

20_019_star感想20_019_star

初めて連に参加して歩きました。

阿波踊りは見る側で楽しんでいたので、どんな感じなのかなと直前にすごく緊張しました。

音楽が始まると緊張が消え自然に体が動いていました。手拍子をしてくれる人がいて、心が温まりました。

阿波踊りをする側になって阿波踊りの新しい一面が見えた気がします。将来的には阿波踊りを踊れるようになりたいなと思いました。

旗を持って歩くだけでもすっごく楽しかったです。

 

815雋槫・髦ソ豕「縺翫←繧浬縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240816_082753

【太田女性会のレジェンド会長・横田さん96歳!!】

 

20_019_star感想20_019_star

とにかく皆さんのバイタリティがすごかったです!!

地域の皆さんは、本当に元気で、パワーがみなぎっています!!

皆さんと一緒に阿波おどりに参加をすることで、元気を分けていただきました。

トロッコ王子様はとてもしっかりしていて、周囲に明るく声をかける姿に癒されましたハート

今回はこのような機会を与えていただきありがとうございました。

また皆様と一緒に、地域の活性化に努めていきたいと思います。

815雋槫・髦ソ豕「縺翫←繧浬縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240816_083237

【出発前のトロッコ王子様】

 

 815雋槫・髦ソ豕「縺翫←繧浬縺シ縺九@繝「繧カ繧、繧ッ_20240815_205757

【白水連の後輩君発見!】

 ぼかしモザイク_20240816_140714

【中川さんはいつも手書きの素敵な資料を準備してくれます】